我が家の「台湾ミンチ」レシピ!
【材料(2〜3人分)】
・鶏ミンチ 150g
・ニンニク 1片
・ごま油 大さじ1
★醤油 大さじ1/2
★コチュジャン 小さじ1
★料理酒 大さじ1/2
★砂糖 小さじ1
★鶏がらスープの素 小さじ1
★の調味料を混ぜ合わせておきます。
フライパンにごま油とニンニクを入れます。
(少量なので、我が家では卵焼き器で作ることが多いです。)
ニンニクの香りがし始めたら鶏ミンチを加え、表面が白くなるまで炒めます。
★の調味料を加え、水分がなくなるまで炒めます。
完成です。
10分もあれば、完成します。辛さ控えめなので、お子さんも一緒に食べて頂けます。
「台湾ミンチ」が余った場合、白ご飯にのせて食べてもおいしいですよ。
我が家の「アジアン風素麺の食べ方」をご紹介しました。ほど良い辛さで、暑くて食欲がわかない日でも、食べ始めるとどんどん箸が進みます。
しっかり食べて、夏バテを予防して夏を乗り切りましょう!
ぜひ、作ってみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。