大物家具を動かす正しい手順|おうち時間が長い今こそモヨウ替えチャンス! #家族のステージに合った家づくり

ライフスタイル

www.photo-ac.com

2020.08.02

モヨウ替えコンサルタントの三木智有です。
今年の夏は例年に比べて家で過ごすことが多そうですね。家族で時間がとれる今が、家族のステージに合わせた模様替えのチャンス!
子どもが大きくなったから、二段ベットを入れたい、夫婦で在宅ワークが多くなったから、各自の空間を作りたいと思っている方も多いのでは?
そこで、今日は大物家具の買い替えの正しい手順をお伝えします。

広告

ネックになりがちな大型家具の移動

出典:www.photo-ac.com

モヨウ替えのご提案をしていて、「どういう手順で進めたらいいかわからない」というのはよく聞かれることです。

大きな家具の買い替えは結構大変ですよね。
例えばベッドやソファなどの場合は、新しく買った家具のお店が下取りをしてくれることもあります。
そうしたときは、あまり考えなくてもいいのですが収納家具の場合は自分たちで全部やらなくてはいけないこともあります。

では、どのようなことに気をつけてやれば失敗せずにモヨウ替えできるでしょうか。
これにはちゃんと正しい手順があります。

① 新しい家具を入れるスペースを確保するように配置換えを”先に”する
② 空いているスペースに新規家具を搬入する

それでは、詳しく説明していきます。

新しい家具を入れるスペースを確保するように配置換えを”先に”する

出典:www.photo-ac.com

「TVボードを新しく買い替えたよ!」という場合はべつに迷う必要もなく、古い物を処分して、新しいTVボードが届いたら設置すればいいでしょう。
でも、モヨウ替えをするときって、それに伴って他の家具も配置換えをしたりすることが多いもの。
そうすると、「新しい家具が来たらそこに収納できるから、新しいのが来てから動かした方がいいかな」などと色々と考えてしまいがちです。

でも、ほぼ100%のケースにおいて結果的に正しいのは「配置換えをしてから、家具を搬入する」という順番です。
新しい家具が届いていないときから、その家具を置くことができるスペースを開けておきます。

「でも、古い家具を先に捨てちゃったら中に入ってた物とか、置く場所に困るし」

というのもNG。届いたら収納するのですから、全部出してしまいましょう。ダンボールなどに仮入れしておいてもかまいません。
古い家具を先に捨て、新しい家具配置に他の家具も移動させて、それから新しい家具を迎え入れるのです。

ただし、例外もあります。
それは家具を組み立てるスペースが全然確保できない場合。

たとえば、使っていない洋室にベッドを移動して寝室として活用することにしたとします。
その洋室には大きな本棚も置きたい。
だけど、ベッドを移動させてしまうと本棚を組み立てるスペースがなくなっちゃう。リビングで組み立ててから移動しようと思うと、廊下を曲がれずに入れられない!

そんなときは、お部屋で本棚を組み立ててから、ベッドを移動するのがいいでしょう。

このような例外を除いて、基本的には配置換えを先にしてから、新しい家具を迎え入れます。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

 

著者

三木智有

三木智有

NPO法人tadaima!代表 日本唯一の家事シェア研究家/子育て家庭のためのモヨウ替えコンサルタント。著書に『家族全員自分で動く チーム家事』がある。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る