「親の老後」と「自分の老後」お金は足りるの……?長い老後を幸せに過ごすために今から備えるべきこととは。

働く・学ぶ

www.photo-ac.com

2020.11.06

広告

半数以上が「老後への対策をしていない」と回答。その理由とは?

出典:www.secom.co.jp

出典:www.secom.co.jp

多くの人が老後に不安を感じている一方、老後に備えた対策の有無を聞いたところ、半数以上が「対策をしていない(53.2%)」と回答。
対策をしない理由は、「具体的にどのような対策をすればよいかわからないから(57.1%)」が昨年に引き続き1位となりました(図3)。

また、対策をしている人にその内容を聞いたところ、「貯蓄する(61.5%)」が昨年の54.2%から大幅に増えて1位に(図4)。
経済的な不安に対する意識の高さが現れていますね。

【調査概要】
・調査期間: 2020年6月23日~24日
・対  象: 全国男女500名
(20-29歳、30-39歳、40-49歳、50-59歳、60歳以上/男女各50名)
・方  法: インターネットによるアンケート回答方式

セコム株式会社による、すべての調査結果はこちらから

今から備えるべき「お金」のこと

出典:www.photo-ac.com

不安定な社会情勢に、自然災害も頻発している中でのコロナ禍で、なかなか明るい未来を展望しにくい現在。老後にも漠然とした不安を感じている人はとても多いですよね。

しかし、誰にでもいつか必ず「老後」はやって来ます。
不安を抱えながらも何の対策もせずに過ごしていたら、いざそのときが来たら後悔することになるかも。まずは、今からできる老後への備えや対策をおすすめします。

 

女性だからこそ知っておきたい「お金の基礎知識」


平均寿命が男性よりも長い女性にとって、お金の教養は特に重要になってきます。将来的なライフスタイルの変化にもうまく対応できるよう、今からお金の基礎知識を身につけておきたいですね。

 

来たる老後に今から備えるお金の基礎のついて、知りたい方はこちらから。
「老後に2000万円貯めるには?40代のうちに知りたい女性のお金の基本4つのポイント」

 

老後資金のためにもぜひ「税制優遇」の利用を


今の暮らしのためにはもちろん、老後の資金のためにも、税制優遇の活用をおすすめします。
「なんだかよくわからない」、「難しそう」、などと思って敬遠していることで、実は損をしてしまっているかもしれませんよ。
まずは、制度を知ることから始めてみませんか?

 

税制優遇について、知りたい方はこちらから。
「今の家計のためにも老後資金のためにも。税制優遇を利用しないともったいない!」

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

 

著者

鈴木杏

鈴木杏

研究機関の秘書を経て、現在は子育てしながらライターをしています。夫の影響でアウトドア好きになり、今ではキャンプ歴も20年に!キャンプに関する情報や生活に役立つ情報をお届けしていきます。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る