りんごがおいしく長持ちする保存方法知ってる?旬のりんごを味わいつくす方法

料理・グルメ

 りんごがおいしく長持ちする保存方法知ってる?旬のりんごを味わいつくす方法

2020.12.09

冬はりんごがおいしい季節です。箱ごと買ったり大量に頂いたりしたときの保存方法をご存じですか? 実はりんごの皮も栄養たっぷり! りんごを楽しみつくす方法を紹介します。

広告

りんごの皮は捨てないで!万能サプリともいえる?!

サンプルイメージ

りんごの皮にはペクチンやポリフェノールが豊富に含まれていて、老化防止や便秘予防にもなります。りんごの皮をおいしく食べる方法は、りんごの皮をそのまま紅茶に入れてアップルティーにしたり、皮ごと使ったジャムなどがオススメ! 栄養があるので、捨てるのはもったいない食材です。

気になるりんごの農薬の落とし方

サンプルイメージ

りんごの皮の活用法を上記で紹介しましたが、農薬が気になったことはありませんか? 実は無農薬と書いてあるもの以外農薬は使われています。ただ日本で販売されている農作物を口にしても、農薬による被害はなく、安全とされています。でもできるだけ口にしたくない方はりんごの皮の農薬の落とし方を参考にしましょう。重曹や野菜果物専用洗剤、流水で洗うといいですよ。

りんごを長持ちさせる裏ワザ

サンプルイメージ

たくさん買ってしまったり頂いたりしたりんご。そんなりんごを長持ちさせる裏ワザは、ラップがポイント。ラップで空気が入らないようにぐるぐる巻きにして、ビニール袋に入れます。空気を抜いて密封し冷蔵庫に保存します。この方法を購入してから早めに行うと、より新鮮さを保つことができます。

いかがでしたか? りんごの皮は捨ててしまいがちですが、農薬を落として再利用したり、長く保存できる方法の紹介でした。気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

著者

kurihaku

kurihaku

1児の母。フリーランスのライター業と育児奮闘中です。アウトドア、音楽、旅、ファッションが好き。子育てに便利なものなど紹介していきたいと思います。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告