買ったいちごが甘くない!農家がオススメする”いちごの甘みが増す”食べ方

料理・グルメ

www.photo-ac.com
 いちごのイメージ

2021.01.29

子どもから大人まで大好きな果物、いちご。でも買ったいちごが甘くなかったら……? 美味しいいちごの食べ方をお伝えします。

広告

もくじ

食べ方で栄養の吸収率が変わってくる!
いちごが甘くなかった…そんなときのおすすめレシピ
切り餅を活用!「いちご大福」
材料はたったの3つ!「いちごバター」
いちご農家考案!いちごのはちみつがけシャーベット

食べ方で栄養の吸収率が変わってくる!

練乳といちごのイメージ出典:www.photo-ac.com

食べ方で栄養の吸収率が変わると聞くと取り入れていきたいですね。いちごには、ビタミンC、ポリフェノール、食物繊維、カルシウム、マグネシウムなどが含まれています。いちごに含まれるこれらの栄養は、果物の中でも多いんです! いちごを食べることで美肌効果、ストレス緩和、むくみ予防などが期待されますよ。より栄養をしっかり吸収したいときは「いちごと練乳や牛乳などの乳製品」と一緒に食べると、体内への吸収率が2倍も3倍も上がるとのこと。また、洗う時はヘタを取らずに洗うことでビタミンCが流れていかないようになるそうです。

いちごが甘くなかった…そんなときのおすすめレシピ

切り餅を活用!「いちご大福」

しあがりのイメージ

正月に余った餅が家にあるときは、いちごと組み合わせてスイーツを楽しみましょう! 「いちご大福」は、正月に余ったお餅といちご、電子レンジで簡単に作れるんですよ。大福の中は、白あんやつぶあんなどお好みのあんでアレンジできます。お餅はすぐに硬くなってしまうので、すぐに食べてくださいね。

<材料>

  • いちご……4個
  • こしあん……180g
  • 切り餅……3個
  • 水……60ml
  • 砂糖……小さじ2
  • かたくり粉(打ち粉用)……適量

※下準備 
いちごのヘタを取りましょう。こしあんは4等分に分け、ラップで丸めます。
<作り方>

  1. 砂糖を水で溶かす。大きめの耐熱ボウルに切り餅、砂糖水を入れ、ラップをせずに600Wの電子レンジで3分加熱する。
  2. 加熱後したらヘラでよく練り、粘り気が出るまで混ぜ合わせる。
  3. かたくり粉を敷いたバットの上に切り餅をのせ、全体にかたくり粉をまぶす。
  4. 餅を4等分にする。あんこも4等分にする。
  5. 餅の上にあんこをのせて包み、形を整える。
  6. キッチンバサミで上部に切り込みを入れて、いちごをのせてできあがり。

材料はたったの3つ!「いちごバター」

しあがりのイメージ

もっとおいしくいちごを食べたい! そんなときは手作りのバターにしませんか? 「フレッシュいちごバター」は練ったバターと砂糖を合わせて手軽に作れるバターです。このバターは食パンやベーグルにつけたり、ホットケーキにあわせて食べたりと食卓で楽しめますよ。
<材料>

  • いちご……50g(約5粒)
  • 砂糖……大さじ1
  • 練ったバター(有塩でもマーガリンでも可)……40g

<作り方>

  1. 耐熱ボウルにいちごと砂糖を入れる。
  2. 1.にラップにかけ、電子レンジで2分加熱する。
  3. 加熱後、よくつぶし、冷ます。
  4. 練ったバターを少しずつ加え、その都度泡立て器でよく混ぜる。
  5. 砂糖を加え、甘さを調節し、できあがり。

いちご農家考案!いちごのはちみつがけシャーベット

しあがりのイメージ

いちごを買ったとき、できるだけ甘いいちごを食べたいですよね。購入したいちごの甘さが控えめだったとき、食べるのをためらいませんか? そんなときは、「はちみつ」を使いましょう。はちみつは、ヘタを取ったいちごにコーティングしていきます。コーティングしたいちごを冷凍すると、シャーベットのような食感を楽しめるんです。ポイントはいちごの表面全体をはちみつでコーティングすることですよ。作ったいちごは、炭酸水に入れたり、そのまま食べたりといつもと違った贅沢気分が味わえます。
<材料>

  • いちご……適量
  • はちみつ……適量

<作り方>

  1. いちごのヘタを取り、はちみつをかける。
  2. いちごの表面全体をコーティングするように、はちみつを絡める。
  3. いちごを冷凍をしてできあがり。

 

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告
saitaとは
広告