調理時間はたったの10分!「いちご飴」
◯材料
いちご…好きな量
砂糖…180g
水…50g
下準備として、いちごは洗ってへたを取り、しっかりと水分を拭き取ってから、竹串に刺しておきます。
何個ずつでも良いですが、1〜2個ずつにすると子どもが食べやすくおすすめです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
料理・グルメ
2020.04.16
長期に渡りそうなおうち時間。
毎日子どもとどうやって過ごそう…と悩んでしまいますよね。
せっかくなのでこの機会に、子どもと一緒にお菓子作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。
今回ご紹介するのはSNSで話題になってる「いちご飴」。
材料は2つだけで、簡単においしく屋台ごっこができますよ。
◯材料
いちご…好きな量
砂糖…180g
水…50g
下準備として、いちごは洗ってへたを取り、しっかりと水分を拭き取ってから、竹串に刺しておきます。
何個ずつでも良いですが、1〜2個ずつにすると子どもが食べやすくおすすめです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
著者
坂本リエ
小学生の女の子ママ。 食育実践プランナーの資格を持っています。 時短&簡単料理が得意で、炊飯器が相棒です。 おいしいもの好きで新商品に敏感。 コンビニ、カルディ、業務スーパーをよくパトロールしています。
水道代が少ない人の"お湯になるまでの水道から出る水”の使い方「確かに」「たれ流してた…」【まんが】
働く・学ぶ
2025.03.31
水で洗い流さない!「玄関のたたき」がピカピカになる掃除ワザ「めっちゃ簡単!」「清々しい」
家のこと
2025.03.28
「窓サッシ」に溜まったホコリや砂をごっそり落とす掃除ワザ「1本持ってると掃除が驚くほどラクになる!」
家のこと
2025.03.31
「ダブルクリップ」の“紙を挟む”だけじゃない便利すぎる使い方→「賢い!」「新年度にちょうどいい」
家のこと
2025.04.01
浴室用洗剤は使わない!「お風呂場の床」の黒ずみ・カビ汚れをラクに掃除する“意外な洗剤”「マネします」
家のこと
2025.04.01
電気代が少ない人が"電源をOFF”にしているモノとは?「なるほど」「つけっぱなしだ…」【まんが】
【iPhone】知らないと損する“番号検索の裏ワザ”→「着信中に番号を調べられる」「便利!」
【iPhone】「メモアプリ」の隠れた便利機能2つ→「新機能で見やすさUP」「知らなかった…!」
「電気代が少ない人」が春になったらする“3つのこと”→「コンセント差しっぱなしだった…」
「また食べたい!」と言われる。もらって嬉しい40代からの「センスのいい手土産」5選