「大福」と「くずもち」食べると腸内環境が整うのは?知って得する豆知識

カルチャー

www.photo-ac.com
 知って得する豆知識!

2021.06.13

近ごろ、よく耳にするようになった“腸活”。腸内環境を整えることは、カラダの内外ともに健康になる近道です。 「最近便秘が続いてポッコリした下腹が気になる」「以前よりも肌あれしやすくなった」などのお悩みは、食生活を変えることが解消の一歩につながるかもしれません......! そこで、管理栄養士でスポーツ健康科学博士の新生暁子さんに「正しい食事の選び方」を学びます。 「カラダにいいのはどっち?」なのか、クイズ形式でお届けします。

広告

お茶のお供にしたい和菓子対決! 「大福」VS「くずもち」腸活にいいのはどっち?

大福イメージ写真出典:www.photo-ac.com<大福 FOOD DATA>
もち、片栗粉、つぶあん

くずもちイメージ写真出典:www.photo-ac.com<くずもち FOOD DATA>
小麦でんぷん、きなこ、黒糖

ホッと一息つきたいときには、日本茶のお供に、癒しの和菓子。
和菓子屋さんで「今日はどれにしようかな……?」と迷ったところでクイズです。
定番の人気和菓子「大福」と「くずもち」のどちらかが、腸内環境を整える効果が期待できます。
腸活にいいのは、どちらでしょうか?

正解のヒント

腸内環境を整えるのは、発酵食品
「大福」と「くずもち」のどちらかは、発酵食品です!
発酵食品には、腸内環境のカギを握る“善玉菌”のエサになる栄養素がたっぷり含まれています。

広告

著者

shukana

shukana

小学生、幼稚園児の男の子のママ。出産前まで紳士服業界に携わり、TES(繊維製品品質管理士)の資格を取得。 暮らしをより楽しく、よりラクに過ごすための方法を日々模索中です。

監修者

新生暁子

新生暁子

管理栄養士、博士(スポーツ健康科学)、日本スポーツ協会 公認スポーツ栄養士。 マラソンの高橋尚子氏率いる「チームQ」に栄養・調理担当として加わり、日米合宿に帯同、食事全般をサポート。「チームQ」解散後はフリーとして活動。ラグビーやサッカーなどのアスリートへの栄養・食事のサポートや、スポーツ栄養の啓発に力を入れる傍ら、子どもや親御さんなど幅広い年代に、食と健康に関する情報を発信している。15年からは東京健康科学専門学校栄養士科の講師に着任。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告