片付けたいけど、やる気が起きない…。片付けのモチベーションを上げる6つのコツ#整理収納アドバイザー直伝

家のこと

unsplash.com

2021.07.26

整理収納アドバイザーのkazukoです。片付けたいけどやる気が起きない、何もしないまま1日が終わってしまった……。そんな経験ありませんか? そこで今回は、私自身が実践している片付けのモチベ―ションを上げる6つのコツをご紹介します。是非取り組んでみてください。

広告

「理想の部屋・理想の暮らし」をイメージする

理想の暮らし出典:www.canva.com

片付けのやる気が起きないのは、片付けに対するイメージがネガティブであることがほとんどです。片付いた空間で、インテリアを楽しみたい! 片付いた空間で、家族とゆったりリラックスした時間を過ごしたい! というように、理想の暮らしをイメージすると、片付けは理想の暮らしへと近づく手段だと、ポジテイブにとらえることができるようになります。また、より具体的に、理想の暮らしをイメージすると、具体的な行動に移しやすいので、思いつく理想の暮らしをメモに残して、目につく場所に貼っておくようにすると、片付けのモチベーションを維持することができます。

片付けのタスクを細かく分類し、少しずつ取り組んでいく

タスク出典:unsplash.com

漠然と、家の中を片付けたい! と考えても、どこから手を付けていいかわからない、いつになったら片付くのか見当がつかない! と、頭を抱えてしまうので、まずは1カ所ずつ、片付けのタスクを細かく分類して、少しづつ取り組んでいきましょう。

例えば、玄関の片付けのタスクを細かく分類します

  • 靴を、いるモノといらないモノに分ける
  • シューズケア用品を、いるモノといらないモノに分ける
  • 傘を、いるモノといらないモノに分ける

このくらいなら、簡単なので少し頑張ってみよう! と思えませんか? 細かいタスクを1つずつ終わらせて、達成感を積み重ねて行きましょう。

片付ける前・片付けた後の写真を撮る

引き出し1つずつでも、片付ける前の状態、片付けた後の状態を写真に撮り、振り返ってみましょう。目に見えてキレイになっていれば、達成感を感じやすく、片付けのモチベーションアップにつながります。また、客観的に家の中の状態を見ることができるので、具体的にどこを片付けたらいいか、やるべきことが明確になります。

写真出典:unsplash.com

音楽を聴きながら片付ける

音楽出典:unsplash.com

いざ、片付けを進めていくと、モノの取捨選択に頭が疲れ、モノの移動などで体が疲れてしまうのは当然のこと。モチベーションを上げるために、ノリのいい音楽や好きなアーティストの音楽を聴きながら、片付けに取り組みましょう。

片付けた後のご褒美を準備する

ご褒美出典:unsplash.com

キッチンの片付けが終わったら、好きなデザートを食べる、好きな映画を観るといったように、片付けた後のご褒美を準備して、片付けに取り組むと、気持も上向き、片付けに取り組めます。片付けが中断してしまわないためにも、小さな楽しみを準備しつつ、片付けを続けていけるようにしましょう。

来客の予定を入れる

スケジュール出典:unsplash.com

1か月後、お友達を家に招くといったように、来客の予定を立てましょう。片付けの締め切りを作ることで、その日までに、家の中をキレイにするぞ! とモチベーションが上がり、行動に移しやすくなります。ただし、物置部屋にモノを突っ込んだりするなどといった、その場をやり過ごす片付けになってしまわないように、十分注意してください。

 

片付けのやる気が起きない場合の、片付けのモチベーションを上げる6つのコツをご紹介しました。片付けは、日々の積み重ねが大切です。モチベーションを上げるコツを取り入れながら、是非取り組んでみてくださいね。

広告

著者

Kazuko

Kazuko

片付けで暮らしをラクにシンプルに おウチを整えて豊かな暮らし 鹿児島で整理収納アドバイザーとして活動中   中学1年、小学5年の男の子、小学2年の女の子のママ  お片付けサポート 487時間 お片付けレッスン 65名様

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告