子どもの「不登校」を受け入れてくれない夫を“説得してはいけない”ワケ

家族・人間関係

stock.adobe.com

2021.10.13

こんにちは!rikaです。 子どもの不登校。これは大変悩ましくしんどいことで、受け入れるのに時間のかかることかもしれません。でも、ママは日々の苦悩の中で、子どもの現実を一生懸命受け入れようとします。そんな中、パパや実家の両親からも「子どもはどうするんだ?」「無理にでも学校に行かせたほうがいい」としつこく言われ、気持ちを乱される。 そんなお悩みをよくお聞きします。

広告

E様のご相談

悩む女性出典:stock.adobe.com

うちの娘は中学2年生です。
不登校歴1年半で、来年には中3となります。

私は不登校については最近やっと受け入れることができるようになってきた気がするのですが、パパや実家の両親がなかなか不登校を理解せず、

「いつまで休むことを許しているんだ!」
「無理にでも行かせるべきだ!」
「学校に行くようにしっかり言って聞かせたほうがいい」

などと私に小言を言ってきてとても苦痛です。

いくら言い聞かせてもわかろうとしてくれなくて、不登校のことや関わり方や対応についても説明するのですが、頭が固く、同じような会話を繰り返している気がします。

私も言われるたびにストレスで、本当にしんどいです。
今は、パパや実家の両親とどのように向き合っていけばよいのかが一番の悩みです。

そのままだと逆効果かも

わかりあえない夫婦出典:stock.adobe.com

わかります!!

夫や実家の両親が不登校を理解してくれない!と悩まれているママはすごく多いです。

私に小言を言ってきて、とても苦痛です。
いくら言い聞かせてもわかろうとしてくれなくて、不登校のことや関わり方や対応についても説明するのですが、頭が固く、同じような会話を繰り返している気がします。

E様は夫やご両親のことを、

とても苦痛!
頭が固い!
言い聞かせてもわかろうとしてくれない!

こんな風に書かれていますが、E様は、

言い聞かせてわからせたい!
説明して教えたい!
不登校を受け入れさせたい!

という思いがあるのではないでしょうか?

そうだとしたら、きっと夫とご両親はますます頑なになってしまい、E様と同様に、

不登校はダメだということをしっかり言い聞かせてわからせたい!

になってしまいます。

わかってもらうのではなく…

夫婦 会話出典:stock.adobe.com

 

夫や実家のご両親に、不登校について説明してわからせたり、不登校を受け入れてもらうことを目指していてはやはり堂々巡りになってしまいます。

受け入れてもらう前に、まずE様は、

不登校をなかなか受け入れられない夫やご両親の心を、こちらが理解する!

これが先なのだと思います。私たちママも不登校を受け入れるのに時間がかかります。
頭ではわかっていても、心がなかなか追いつかない。私だってそんな感じでした。

E様も、娘さんが不登校になって最近やっと受け入れることができるようになったと書かれていますが、それだって娘さんが不登校になって1年半経ってから。

さらに、ご両親については、親世代は私たちよりもっと普通とか当たり前にこだわってしまうのは仕方ないこと。パパだってきっと同じ。
子どもと関わっている時間がママより少ない分、不登校を頭で理解したとしても心で受け入れるのに時間がかかるのは当たり前なのかもしれません。

目指すのはわかり合うこと

わかりあう 夫婦出典:stock.adobe.com

私たちも不登校を受け入れるのに時間がかかったように、なかなか不登校を受け入れられない夫やご両親を、まずは理解して受け入れてあげてください。

わからせたい、わかってほしいという思いだと、どうしても一方通行同士になるので、

わかり合いたい

そんな思いで是非関わってみてください。

そして、夫やご両親の言葉に心がザワザワしてしまうのは、E様も同様の思いが心の奥にあるのかもしれません。自分の心のそんな部分も是非受け入れてあげてください。

お読みいただきありがとうございました。

広告

著者

rika

rika

子育て・夫婦関係など、自分自身の毎日をハッピーにするための処方箋をさまざまなテーマで発信 ●Amebaオフィシャルブロガー ●NHKカルチャー講師 ●著書「子どもが不登校になったら読む本ーすべて解決できる"笑顔の処方箋"」第6刷増刷 ●ハッピーママサロン「rika's cafe」主宰。ママのためのオンラインサロン運営・講座・セッションなどを開催し、5年で3,000名が受講 ●心理カウンセラー

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告