フリマに出すのはNG!モノを捨てられない人がやりがちな「3つのNGポイント」

家のこと

www.photo-ac.com
広告
広告

〈NG整理3〉保留中のモノを増やさない

保留ボックス出典:www.youtube.com

使っていないけれど好きで捨てたくないモノは「保留ボックス」に入れて保管するのがおすすめです。「無理に捨てなくてOK」とすることで、整理のハードルを下げることができます。ただし、保留ボックスをいくつも増やすのはNG!

保留ボックスを整理する女性出典:www.youtube.com

うちでは「保留ボックス」はひとり1箱と決めて準備して、入りきらなくなったら中身を整理します。
ここでも箱から全部だして、本当に必要かどうか判断。
定期的に見直して箱ひとつに収まるように厳選すると、本当に自分にとって大切なモノがはっきりしてくるので、その後のモノの持ち方も変わってきます。

後悔しない整理を

整理する女性出典:www.youtube.com

〈NG整理〉
1.売ったり、あげたりしない
2.無理にたくさん捨てない
3.保留中の箱を増やさない

モノを手放すときは、今回ご紹介した3つの点に注意して、少しずつ進めてみてください。

教えてくれたのは……Samiaさん

整理収納アドバイザー1級。家事をラクにするための収納アイデアを発信。
YouTubeチャンネル名:Samia片付け収納チャンネル
Instagramアカウント名:samia.housework

広告

著者

ayako

ayako

「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。 子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る