教えてくれたのは……Samiaさん
整理収納アドバイザー1級。家事をラクにするための収納アイデアを発信。
YouTubeチャンネル名:Samia片付け収納チャンネル
Instagramアカウント名:samia.housework
ニトリのカラボおすすめポイント
収納が足りないとき、手軽に収納を増やせて便利なカラーボックス。
デスクやキッチン、リビングなどいろいろな場所の片付けに役立ちますよ。
今回はカラーボックスの便利な使い方を紹介します。
収納が足りなくて困っていた方は活用してみてください。
わたしが使っているカラーボックスはニトリの「カラーボックスカラボ 3段」です。
棚板の高さが変えたり、棚板を追加したり入れるものによって位置を調整できて、別売りの棚板を追加したりもできるので便利です。
別売りのニトリ「貼るだけキャスター」を底に貼ると、移動もラクにできますよ。
さっそく、わたしが普段使っている使い方からキッチン、子どもの収納などをご紹介します。
ニトリのカラーボックスの活用アイデア6選
1.わたしの使い方 デスクまわりの収納
わたしはニトリの「カラーボックスカラボ3段」をデスクの横に置いています。
1番上の段にはセリアの「A4ラック」を2つ重ねてコピー用紙や書類を収納しています。
上から2段目には無印良品の「ブリ材長方形ボックス」を並べて、こまごましたモノを整理整頓しています。
3段目には本や書類を収納。
A4サイズが立てられないカラーボックスも多いのですが、ニトリのカラボは棚板の高さを調整すれば、雑誌も立てられます。
クリアファイルに入った書類は無印良品の「ポリプロピレンスタンドファイルボックス」に入れています。
1番下の段はとくにホコリがたまりやすいのでケースを使うのがおすすめ。
無印良品の「ポリプロピレンケース引出式」を置いて、あまり使わないカメラの部品などを入れています。
横にはダイソーの「カラーボックス用マガジンラック」をつけると便利です。郵便物の一時置き場にしています。
2.使い方提案!キッチンの食器収納
キッチン収納が少なければカラーボックスを追加してみては?
食器棚として使ってみました。
カゴの中にはコップやマグカップを入れました。
1番下の段には無印良品のポリエステル綿麻混・ソフトボックスを置いて食品を収納。
1番上には毎食使うお茶碗やカトラリーを置きました。
3.使い方提案!そうじ道具の収納
そうじ道具をまとめて収納してみました。
カゴにはクイックルワイパーのシートや、そうじブラシなどのこまごましたモノを収納。
中段にはスプレーボトルを並べました。
下段には無印良品の「重なるラタン長方形ボックス」を入れて、掃除機の充電器を収納しました。
4.使い方提案!リビングのテーブル横収納
リビングの収納にもカラーボックスは活躍します。
上段にはティッシュや筆記用具を置きました。
リモコンや爪切りなどの使用頻度の高いモノは、無印良品の木製ツールボックスに入れて置いています。
化粧品などのごちゃごちゃしがちな小物はカゴに入れて目隠し。
3段目にはダイソーのストックBOXに入れた薬箱、1番下の段には雑誌を収納しています。
5.使い方提案!子どものランドセル収納
カラボをランドセルラックにするのもおすすめです。
1番上の段にはハンカチやティッシュ、ペンケースなどを、無印良品の「やわらかポリエチレンケース」に入れて収納。ランドセルは横に倒すとぴったり入ります。
タブレット置き場も作ってみたり。
下段には習字道具や絵具セットを入れました。ここにも無印良品の「やわらかポリエチレンケース」を使っています。
6.使い方提案!子どものおもちゃ収納
ニトリのカラボは横に倒して使うこともできます。
子どものおもちゃ収納などにぴったり!
ぬいぐるみを入れているカゴはニトリの「ムスカ」です。
大きいぬいぐるみは無印良品の「やわらかポリエチレンケース・大」に。
こまごました小物は「やわらかポリエチレンケース・ハーフ」を使って整理しました。
絵本の収納にもぴったりです。
ニトリのカラボをチェック
千円ちょっとで買えて、いろいろ使いまわしがきくニトリのカラーボックス。
収納が足りなくて困っていた方は活用してみてください。
※2022年2月時点での情報を基に記事を作成しています。店舗の地域やタイミングなどによっては現時点で販売していない可能性もございます。