しめじの「石づき」を包丁なしで切り取る方法。ギリギリまでムダなく食べる!

料理・グルメ

stock.adobe.com
 しめじの「石づき」を包丁なしで切り取る方法。ギリギリまでムダなく食べる!

2022.06.09

スーパーなどで購入するしめじは石づきがついているものが多いですよね。その石づきを包丁で切り落とそうとすると、食べられる部分も切り落としてしまいます。もったいないと感じていた人に朗報です! 包丁を使わず、しめじを無駄なく食べられる石づきの取り方を見つけたのでご紹介します。

広告

しめじの石づきがうまく取れない

しめじをスーパーで買ってきて調理する場合、石づきを取り除かなければなりません。できれば食べられる部分は少しでも無駄にしないようにしたいと悩んでいたところ、簡単にその悩みを解決できる方法をSNSで見つけたので実際に試してみます。

あえて包丁を使わない

しめじの石づきを取り外す場合、毎回包丁やキッチンばさみを使っていました。しかし、無駄なく石づきをとるためには、包丁やキッチンばさみなどを使わないことが大切です。

方法

1. しめじをパックから取り出す。
しめじ
2. しめじの中心からそっと左右に引っ張ります。
しめじ
3. 中心から外側に向かって少しずつしめじを取り外していきます。
しめじ

最後には石づきのみが残る形になりました。

しめじ

包丁で切り取ると、大きく捨ててしまっていた石づきの部分が、実際にはとても少ないことがわかりました。今までとてももったいないことをしていたと反省しました。
この方法であれば、作業も簡単で無駄も減らすことができて、とても便利ですね。石づきを外す際には、ぜひ試してみてくださいね。

広告

著者

悠美

悠美

基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告