表面がカリカリなたこ焼きはおいしいですよね。お店では高温で焼いてくれるので表面がカリカリになりますが、家のたこ焼き器で焼いてもカリカリな食感を出すのは難しいですよね。そこで、冷凍たこ焼きでお店のようなたこ焼きを作ってみませんか?
食感がたまらない!カリカリたこ焼き
材料
- 冷凍たこ焼き 8個
- 片栗粉 適量
- たらこマヨネーズ お好みで
- 青のり お好みで
- 鰹節 お好みで
作り方
1. 冷凍たこ焼きを耐熱皿にのせ、電子レンジで記載の時間通り加熱します。

2. 温まったらたこ焼きに片栗粉をまぶします。

3. フライパンに油(分量外)を少し多めに入れて170度に熱し、揚げ焼きにしていきます。

4. 全体が揚がったら油を切ります。

5. お皿に盛りつけて、お好みでたらこマヨネーズ、青のり、鰹節をかけたらできあがりです。

軽く片栗粉をつけて揚げることで、そのままたこ焼きを揚げるよりも表面のカリカリ感を楽しめます。味付けはお好きなものをかけてみてください。具材をたくさん用意せずに、お店のようなカリカリのたこ焼きを作ることができます。ぜひ試してみてくださいね。
著者
悠美
基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。
発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中
この著者の記事をみる
\【40代限定】saita読者アンケート/
回答でAmazonギフト抽選でプレゼント!
気になるタグをチェック!