「豆腐のパック」すぐ捨てたらもったいない!キッチンで大活躍する“5つの活用術”

家のこと

stock.adobe.com
 「豆腐のパック」捨てたら損。キッチンで大活躍する“5つの活用方法”

2022.08.20

豆腐の空きパックを、豆腐を取り出した後にすぐ捨てていませんか? 実は捨てる前に意外な使い道があるんですよ! もう1度活躍させる方法をご紹介します。

広告

豆腐の空きパックは使い道がたくさんある

豆腐出典:stock.adobe.com

柔らかい豆腐をしっかり保護してくれている豆腐パック。豆腐を取り出した後、すぐに捨ててしまうともったいないですよね。そんな豆腐の空きパックの便利な活用方法をSNSで見つけたので、実際に試してみました。

【活用方法1】調味料を混ぜるボウル代わりに

豆腐

綺麗に洗った豆腐の空きパックは深さがあるので、調味料を混ぜ合わせるには便利です。調味料もパックの角から入れれば注ぎやすいですよ。

【活用方法2】三角コーナー代わりに

豆腐の空きパック

料理する際に、野菜くずなどの調理ゴミがでますよね。そんなときには豆腐の空きパックを三角コーナーとして使います。ゴミをいれたらそのままゴミ箱へ捨てることができて、洗う手間も省けて便利です。

【活用方法3】豆腐の水切りに使う「おもし」として

豆腐
豆腐

豆腐の水切りの際に、取り出した豆腐の空きパックを使うと便利です。豆腐の空きパックを綺麗に洗い水を入れて豆腐の上にのせます。重みで豆腐の水切りをすることができます。豆腐の大きさにぴったりなので、豆腐に均一におもしを置けますよ。

【活用方法4】「おにぎらず」を作るための型として

おにぎらずをつくる際に専用の容器を使うこともできますが、豆腐の空きパックを使えば簡単に作ることができます。

豆腐の空きパックの中に、ご飯・おかず・ご飯の順に入れ、上からしっかり押さえます。
おにぎらず
おにぎらず
容器から出して海苔の上に出せば、あとは海苔を巻くだけでできあがりです。
おにぎらず
おにぎらず

【活用方法5】ロックアイス風の氷作りに

豆腐

少し大きめの氷を作りたいときにも、豆腐の空きパックは便利です。氷ができ上がったら、フォークなどで好きな大きさに割って使うことができます。

捨てる前にもう一度活用を

豆腐の空きパックは深さもしっかりあるので、いろいろな利用方法がありました。
豆腐を食べた後は、すぐにパックを捨てずに再利用してみてくださいね。

広告

著者

悠美

悠美

基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告