豆腐の空きパックは使い道がたくさんある
柔らかい豆腐をしっかり保護してくれている豆腐パック。豆腐を取り出した後、すぐに捨ててしまうともったいないですよね。そんな豆腐の空きパックの便利な活用方法をSNSで見つけたので、実際に試してみました。
【活用方法1】調味料を混ぜるボウル代わりに
綺麗に洗った豆腐の空きパックは深さがあるので、調味料を混ぜ合わせるには便利です。調味料もパックの角から入れれば注ぎやすいですよ。
【活用方法2】三角コーナー代わりに
料理する際に、野菜くずなどの調理ゴミがでますよね。そんなときには豆腐の空きパックを三角コーナーとして使います。ゴミをいれたらそのままゴミ箱へ捨てることができて、洗う手間も省けて便利です。
【活用方法3】豆腐の水切りに使う「おもし」として
豆腐の水切りの際に、取り出した豆腐の空きパックを使うと便利です。豆腐の空きパックを綺麗に洗い水を入れて豆腐の上にのせます。重みで豆腐の水切りをすることができます。豆腐の大きさにぴったりなので、豆腐に均一におもしを置けますよ。
【活用方法4】「おにぎらず」を作るための型として
おにぎらずをつくる際に専用の容器を使うこともできますが、豆腐の空きパックを使えば簡単に作ることができます。
豆腐の空きパックの中に、ご飯・おかず・ご飯の順に入れ、上からしっかり押さえます。
容器から出して海苔の上に出せば、あとは海苔を巻くだけでできあがりです。
【活用方法5】ロックアイス風の氷作りに
少し大きめの氷を作りたいときにも、豆腐の空きパックは便利です。氷ができ上がったら、フォークなどで好きな大きさに割って使うことができます。
捨てる前にもう一度活用を
豆腐の空きパックは深さもしっかりあるので、いろいろな利用方法がありました。
豆腐を食べた後は、すぐにパックを捨てずに再利用してみてくださいね。