余った「結束バンド」そのままじゃもったいない!身の回りの不便を解決する「意外な3つの活用術」

家のこと

stock.adobe.com
 余った「結束バンド」そのままじゃもったいない!身の回りの不便を解決する「意外な3つの活用術」

2022.09.21

手軽に購入できて、使い勝手がよい結束バンドですが、みなさんどのように使っていますか? DIYなどで一度買うと、その後使うことなく収納してあるだけ、という方も多いかもしれません。実は日常で感じる不便を解決する、とっても便利な使い方をママ友に聞いたので、実際に試してみました。

広告

【活用方法1】スマホスタンドとして使える

動画を観たり、Zoomで話したりする際に、スマホを固定したいときはありますよね。
専用アイテムがある場合は問題ないのですが、もしないときは結束バンドが役立ちます。
結束バンドをスマホに2本巻き付け、普段はカットしてしまう部分をスマホの背面に移動させて立ててみると……
スマホ

しっかりスマホを固定することができました。専用アイテムがなくても立てておけるのは便利ですね。
スマホ

【活用方法2】洗濯ばさみとセットで使うと便利

靴下などの細かい小物を干す際に、吊り下げる洗濯ばさみがなくなってしまったときは、結束バンドと洗濯ばさみを使って簡単に作ることができます。

結束バンド

洗濯ばさみに結束バンドをとおして輪にします。
結束バンド

結束バンドで作った輪の部分をフックに掛ければ、吊り下げることができる洗濯ばさみになりますよ。
結束バンド

【活用方法3】開閉しづらいファスナーにつける

ファスナーの金具が小さくて開けづらいときや、ファスナーが壊れてしまったときにも結束バンドは役に立ちます。
結束バンド
結束バンド
金具の部分に結束バンドを引っ掛けて引っ張ります。すると結束バンドを引っ張るだけで開け閉めが楽にできるようになりますよ。
いつも開閉しづらいと感じていたときにも便利です。

余りがちな結束バンドは活用しよう

結束バンドを使いたいからと購入すると、1袋にかなりの量の結束バンドが入っていますね。
数本使ってそのまましまっているだけ、という方もいらっしゃるかと思います。そんなときは、今回ご紹介したような方法で活用してみてはいかがでしょうか?

広告

著者

悠美

悠美

基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告