「アボカド」を使って夕食にもう一品!豆腐と調味料で混ぜるだけの簡単レシピ

料理・グルメ

2022.09.28

アボカドを使ったあと1品が作りたい! そんなときに試してほしい、簡単だけど食べ応えがあってヘルシーな「アボカド豆腐サラダ」をご紹介します。

広告

柚子胡椒が香る!アボカド豆腐サラダ

材料

  • アボカド     1個
  • 絹ごし豆腐    1丁
  • 醤油       大さじ1
  • オリーブオイル  大さじ1
  • みりん      大さじ1
  • 酢        大さじ1
  • 砂糖       少々
  • 柚子胡椒(チューブ) 4cm
  • 刻み海苔     お好みで

作り方

1. 絹ごし豆腐は水切りします。
2. アボカドは皮を剥き、種をとってひとくちサイズに切ります。

3. ボウルに、醤油、オリーブオイル、みりん、酢、砂糖、柚子胡椒を加えてよく混ぜます。

4. 水切りした絹ごし豆腐は食べやすい大きさにスプーンですくい、ボウルにいれます。

5. アボカドも加えて優しく混ぜます。

6. 刻み海苔をかけたらできあがりです。
アボカドアボカドサラダアボカドサラダアボカドサラダアボカドサラダ

さっぱりとして食べ応えありの1品

さっぱりとしたドレッシングで、あっという間に食べ切れてしまう1品です。食べる度に口の中にほんのり残る柚子胡椒の風味が食欲をそそりますよ。豆腐がたっぷりなので罪悪感少な目なのも嬉しいポイント。ぜひ作ってみてください。

広告

著者

悠美

悠美

基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る