“不要なモノ”だけじゃない。2023年を気持ちよくスタートするために「手放すべきモノやコト」とは#整理収納アドバザー直伝

家のこと

unsplash.com
 “不要なモノ”だけじゃない。2023年を気持ちよくスタートするために「手放すべきモノやコト」とは

2023.01.10

整理収納アドバイザーのkazukoです。2023年がスタートしました! 新しい夢や目標、叶えたいこと、やりたいことをリストアップされた方もいらっしゃるのではないでしょうか? やりたいことを実現するために、行動していくのはもちろんですが、同時にモノやコトを手放すことも大切になってきます。なんとなく持ち続けているモノや本当はやりたくないコトなどに、エネルギーを消費するのはやめて、本当に好きなモノ、やりたいコトにエネルギーを使う1年にしませんか? 2023年を気持ちよくスタートするために、手放すべきモノ・コトをご紹介します。参考にされてくださいね。

広告

たまっている不用品

不用品出典:www.photo-ac.com

もう使わないとわかっているのに、忙しいから、処分するのが面倒だからと、なんとなく溜め込んでしまっている不用品がありませんか? 処分したら後悔するかもしれない、また使うかもしれない、と処分するのを先延ばしにしていませんか?
期限を設けて、いつまでに使うことがなかったら処分すると決めましょう。不用品を溜め込むと、スペースはもちろん、頭の中にいつまでもTodoリストが残ったままで、知らず知らずのうちにエネルギーを消費しています。思い切って手放すことで、スペースだけでなく心もスッキリすること間違いなしです。

不安からくる過度な備え

備え出典:unsplash.com

台風や地震などの備えの為に、日用品やストックを準備しておくことはとても大切なことですが、多すぎる備えを持っておくと、スペースをとられますし、いちばん大切にしたい「今」が疎かになってしまいます。家の中のスペースに対して、備えが多すぎて「今」を圧迫してしまうほどの量は持たないようにしましょう。一度家族と備えについて話し合い、家族のこのくらいあれば安心と思える量を、備えるようにしてみてください。

なんとなくもっているモノやコト

他人軸出典:www.photo-ac.com

何かを買うときや決めるときに「なんとなく」持っているモノやコトは、そのときに流行っていたから、みんなが持っていたから、といったように他人軸で決めているケースがほとんど。「なんとなく」持っているモノやコトは手放して、「こうしたい!」という自分の意志を持ち、自分軸でモノやコトを持つようにしましょう。自分自身が好きだと思えるモノやコトに囲まれた暮らしは、思っている以上にあなたの生活を豊かにしてくれます。

○○すべき・ねばならないという思考

ねばならない出典:unsplash.com

家事や子育て、仕事とさまざまな事柄に取り組む際に、「○○すべき・ねばならない」という思考で取り組んでいませんか? 「○○すべき・ねばならない」という思考は、プレッシャーとなり、前向きに取り組めないので疲弊します。「○○すべき・ねばならない」という思考は、さっさと手放して、「こうしたい! やってみたい!」という思考で、物事に取り組みましょう。前向きに取り組めるので、エネルギーが発揮でき、思っている以上の成果を得られるようになります。

2023年を気持ちよくスタートするために、手放すべきモノ・コトをご紹介しました。これまで当たり前のように持っていたモノやコトを手放すのは簡単なことではありませんが、新しい夢や目標、叶えたいこと、やりたいことを実現していくには、思い切った決断も必要です。心も体も軽くして、行動していくためにも是非、手放すことを実行されてみてください。

広告

著者

Kazuko

Kazuko

片付けで暮らしをラクにシンプルに おウチを整えて豊かな暮らし 鹿児島で整理収納アドバイザーとして活動中   中学1年、小学5年の男の子、小学2年の女の子のママ  お片付けサポート 487時間 お片付けレッスン 65名様

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告