「ちくわとチーズ」で“くるくるちくわ”を作る方法。かわいいから子どものお弁当の隙間にもぴったり!

料理・グルメ

www.youtube.com

2023.01.16

子どものお弁当を作るとき、メインになるおかずは決まるけど、ちょっと空いた隙間を埋めるおかずに困るということはありませんか? そこで今回はYouTuberはるめしさんに、かんたんに作れて見た目がかわいい「くるくるちくわ」を教えていただきました。

広告

教えてくれたのは……はるめしさん

YouTube(はるめし)で、お弁当や作りおきおかずの作り方を発信中。

爪楊枝を使わないので小さなお子様でも安心!

サンプルイメージ出典:www.youtube.com

くるくると巻いて作るおかずをお弁当に入れるとき、爪楊枝で固定することもありますが、今回ご紹介するレシピは爪楊枝の代わりにラップを使います。爪楊枝を使わないので、小さなお子様のお弁当に入れても安心です。

ちくわ1本を使って作り、食べやすい大きさに包丁で切って入れます。お弁当に空いた隙間埋めにもおすすめのおかずです。

「くるくるちくわ」の作り方

材料(ちくわ1本分)

・ちくわ……1本
・スライスチーズ(溶けないモノ)……2分の1枚

・ラップ……適量
・耐熱容器

ちくわで巻く具材〉
・ハム
・海苔
・しそ
※今回はハムや海苔、しそで作っていますが、お好みの具材で作ってみてください。

下準備

くるくるちくわ出典:www.youtube.com

海苔:切ったチーズの大きさに合わせて、キッチンバサミで切ります。
ハム:縦半分に包丁で切ります。
しそ:茎を包丁で切ります。

作り方

1.包丁でちくわを縦半分に切り込みを入れて開き、内側に浅く切れ目を入れます。
※手を切らないように、気をつけて行ってください。

サンプルイメージ出典:www.youtube.com

サンプルイメージ出典:www.youtube.com

2.チーズを縦半分に包丁で切ります。

サンプルイメージ出典:www.youtube.com

3.ちくわにお好みの具材と2のチーズを乗せて、巻いていきます。
※きつめに巻くと、見た目がキレイに仕上がります。

サンプルイメージ出典:www.youtube.com

くるくるちくわ出典:www.youtube.com

4.3をラップで巻いて、固定します。

サンプルイメージ出典:www.youtube.com

くるくるちくわ出典:www.youtube.com

5.4を耐熱容器に乗せて、電子レンジ(600W)で20秒加熱します。500Wの場合も20秒ほど加熱してください。

くるくるちくわ出典:www.youtube.com

〈ちくわの加熱時間の目安〉
ちくわ1〜2本を加熱する場合:電子レンジ(600W)で20秒加熱。500Wの場合も同じ加熱時間。
ちくわ3〜4本を加熱する場合:電子レンジ(600W)で30秒加熱。500Wの場合は、40秒ほど加熱。

6.加熱後はラップを外さずに冷まします。完全に冷めたら、ラップを外します。
しっかりと形が固定されています。

サンプルイメージ出典:www.youtube.com

サンプルイメージ出典:www.youtube.com

7.お好みの大きさに包丁で切り、できあがりです。

くるくるちくわ出典:www.youtube.com

くるくるちくわ出典:www.youtube.com

ちくわでチーズとハムや海苔を巻いて、ラップで包み、電子レンジで加熱するだけ。爪楊枝を使わなくても、見た目がかわいいおかずが作れます。

食べやすい大きさに包丁で切れるので、お弁当の隙間埋めにもおすすめです。お子さんのお弁当のおかずにいかがですか?

詳しくはこちらの動画で!

広告

著者

ayako

ayako

「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。 子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。

教えてくれた人

はるめし

はるめし

かわいい!簡単!お弁当おかずをお届けします!

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る