ピーマンの種を取るとバラバラ散らばってしまう
料理にも使う機会が多いピーマンですが、下ごしらえをする際に、ピーマンの種を取らなければなりませんよね。でも種が周りに散らばってしまったり、綺麗に取り除けなかったりしませんか? そんなピーマンをストレスなくカットする方法をSNSで見つけたので実際に試してみました。
乱切りをする場合
1. ピーマンを綺麗に洗います。
2. ピーマンの下部分から乱切りにしていきます。
3. ピーマンの種部分を残す形で乱切りを終えます。
細切りにする場合
1. ピーマンを綺麗に洗います。
2. ピーマンの側面部分から少しずつ細切りにしていきます。
3. ピーマンの種部分を残す形でピーマンを回しながら細切りを終えます。
種だけが綺麗に残ってストレスフリー
ピーマンの種はたくさんついているのでどうしても飛び散ってしまいストレスでしたが、この方法であれば、ピーマンの種が芯についた状態で綺麗にピーマンの実の部分のみを切り取ることができます。とても役立つ方法なので、ぜひ試してみてくださいね。