「ちくわ」と「赤ウインナー」でかわいい“エビフライ風おかず”をつくる方法。お弁当に入れたらこどもが喜ぶ!

料理・グルメ

www.youtube.com
 ちくわと赤ウインナーで作ったエビフライ風のおかず

2023.04.13

お弁当に見た目がかわいいおかずが入っていると、フタを開けた瞬間嬉しくなりますね。そんなときはちくわと赤いウインナーでひと工夫をして作る、見た目がかわいいおかずはいかがですか? 今回はYouTuberはるめしさんに、見た目がかわいいおかず「ちくわと赤ウインナーのエビフライ風」の作り方を教えていただきました。

広告

教えてくれたのは……はるめしさん

YouTube(はるめし)で、お弁当や作りおきおかずの作り方を発信中。

見た目がかわいいおかずに変身!

ちくわと赤ウインナーのエビフライ風出典:www.youtube.com

お子さんのお弁当におかずをつめるとき、見た目がかわいいおかずを入れたいと思うこともありますよね。

そんなときは、ちくわ1本で、2つのエビフライ風のおかずを作ることができるんですよ。見た目がかわいいおかずなので、お子さんのお弁当のおかずにおすすめです。

「ちくわと赤ウインナーのエビフライ風」の作り方

材料(ちくわ1本でちくわと赤ウインナーのエビフライ風2個分)

・ちくわ……1本
・赤ウインナー……2本
・小麦粉……大さじ1
・水……大さじ1
・パン粉……少々
・爪楊枝:2本

今回は小麦粉と水をよく混ぜたものを使いますが、マヨネーズでも代用が可能です。お好みでマヨネーズを使ってください。

作り方

1.ちくわを包丁で半分に切ります。

半分に切ったちくわ出典:www.youtube.com

2.赤ウインナーをちくわの穴につめます。

ちくわの穴に赤ウインナーを入れる女性出典:www.youtube.com

あとでエビのしっぽを作るので、赤ウインナーを全部つめずに残しておいてください。

ちくわの穴に赤ウインナーをつめた女性出典:www.youtube.com

3.赤ウインナーをななめに包丁で切ります。

赤ウインナーをつめたちくわ出典:www.youtube.com

4.包丁で切れ目を2本入れて、しっぽを作ります。

赤ウインナーに包丁で切れ目を入れる女性出典:www.youtube.com

ちくわと赤ウインナーのエビフライ風出典:www.youtube.com

5.しっぽの方から、爪楊枝を刺しておきます。このあとの作業がしやすくなります。

ちくわと赤ウインナーのエビフライ風出典:www.youtube.com

6.小麦粉と水をよく混ぜます。

小麦粉と水を混ぜる男性出典:www.youtube.com

7.赤ウインナーにつけないように、小麦粉→パン粉の順でつけます。

ちくわに小麦粉をつける女性出典:www.youtube.com

ちくわと赤ウインナーのエビフライ風出典:www.youtube.com

面倒に感じるときは、小麦粉の代わりにマヨネーズを塗ってもOKです。

8.フライパンに多めの油を入れて中火にかけ、油が温まってきたら7を入れて焼きます。油をなじませながら、全体を焼いてください。

ちくわと赤ウインナーのエビフライ風出典:www.youtube.com

底も忘れずに焼いてください。

ちくわと赤ウインナーのエビフライ風出典:www.youtube.com

9.焼き上げたら爪楊枝を外して、できあがりです。

ちくわと赤ウインナーのエビフライ風出典:www.youtube.com

「ちくわと赤ウインナーのエビフライ風」をご紹介しました。エビフライ風のおかずには、ソースがよく合います。お子さんのお弁当のおかずにいかがですか?

詳しくはこちらの動画で!

※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。

広告

著者

ayako

ayako

「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。 子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告