教えてくれたのは……おそうじダイアリーさん
関東エリアを中心に、洗濯機分解清掃を行っている掃除のプロ。年間約600台近くの洗濯機をきれいに清掃している。YouTubeチャンネルの「おそうじダイアリー」では、家庭でできるかんたんな掃除方法を発信中。
普段のお手入れでお風呂のドアをきれいに保てる!
今回はお風呂場のドアの掃除方法をご紹介します。浴室のドアは、見落としがちな掃除するべきポイントが5つあります。
※ドアの種類の違いにより、ご紹介するドアとご自宅のドアの形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
お風呂のドアまわりの“見落としがちな5か所”とは
お風呂のドアの、特に汚れやすい部分はどこなのでしょうか。さっそく汚れやすい5か所をご紹介します。
1.入り口のレール部分
まず目につくのが、入り口のレール部分です。ここの掃除方法に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
2.上部の通気口
次は、ドアの上を見てください。ここは通気口になっている場合があります。この部分は、ホコリやカビがついている場合が多いです。汚れを見逃していると、上からホコリやカビが落ちてくることもありますので、要注意の場所です。
1番天井に近い部分を押さえると、パカパカとします。外の空気を吸い込むような形で、開閉します。タオルで拭き掃除をすると、かんたんにきれいになります。月に1回または半月に1回、掃除するのがおすすめです。
3.ドアの折り目部分
ドアまわりでカビになりやすい部分が2か所あります。
〈折りたたみ式ドアの真ん中〉
折りたたみドアの真ん中や、足元の部分はカビになりやすいです。
〈ドアの付け根部分〉
浴室内のドアの付け根部分もカビになっていることが多く、見落としがちです。ふさがった状態になっているので、カビが生えやすくなります。
4.ドアの上
ドアの上もホコリやカビがあります。ここは拭き掃除をするだけで、かんたんにきれいになります。
5.ゴムパッキンの裏側
ゴムパッキンをめくった裏側、特に足元がカビていることが多いです。普段、見落としがちです。
浴室側のレール部分掃除方法
用意するモノ:カビキラー、ブラシ、タオル、ゴム手袋、汚れてもいい服装、マスク、ゴーグル
注意事項
・必ず換気を行いながら、掃除をしてください。
・目に入ることや皮膚に直接つくことがないよう、十分に配慮をして行ってください。
・ゴム手袋、マスク、ゴーグルは必ず着用をしてください。
手順1.カビに洗剤を吹きつける
ゴム手袋をして、カビが気になる部分にまんべんなく洗剤を吹きつけます。レール以外にも、カビが生えている部分(扉の足元・壁・サッシ、カビが発生しやすい角)に吹きつけます。
カビには塩素が有効なので、迷わずに吹きつけてください。だいたんに洗剤を吹きつけてもOKです。
手順2.1〜2分ほど放置をして、ブラシを使う
1〜2分ほど放置します。放置をしたあと、シャワーで流しながらブラシで汚れをこすります。
注意事項
レールをシャワーで流すときは、なるべく水を室内の床にこぼさないように気をつけてください。
着色した部分は落ちない
ゴムパッキンについた汚れは、カビが入り込んで着色(カビはなく、色だけが残っている状態)した部分です。着色した部分は、落とせない場合もあります。
室内側のレール部分掃除方法
室内側のレールにも、ホコリやカビが生えています。
汚れレベル1.キッチンペーパーで拭き取る
用意するモノ:ゴム手袋、キッチンペーパー
掃除方法
ホコリやカビがついた部分をキッチンペーパーで拭き取ります。これだけで、汚れが落ちます。
汚れレベル2.カビキラーで掃除をする
用意するモノ:キッチンペーパー、カビキラー、ゴム手袋、マスク、ゴーグル、汚れてもいい服装
掃除方法
キッチンペーパーにカビキラーを吹きつけて、拭き取るだけです。これで、よりきれいになります。
ドアの上掃除方法
ホコリが下に落ちるので、ドアの下の部分を掃除する前の1番始めに掃除するのがおすすめです。
汚れレベル1.水拭きをする
タオルで水拭きをするだけでOKです。
汚れレベル2.タオルに洗剤をつけて、拭く
カビがついている場合は、カビキラーを使います。
用意するモノ:カビキラー、タオル、ゴム手袋、汚れてもいい服装、マスク、ゴーグル
注意事項
・必ず換気を行いながら、掃除をしてください。
・目に入ることや皮膚に直接つくことがないよう、十分に配慮をして行ってください。
・ゴム手袋、マスク、ゴーグルは必ず着用をしてください。
掃除方法
1.タオルにカビキラーを吹きつけて、拭きます。
2.洗剤をつけて拭いた部分を水拭きをします。
ドアが折り重なった部分の掃除方法
ホコリやホコリについたカビ汚れがたまっています。ブラシとシャワーで汚れが取れます。
掃除方法
1.室内側からブラシで、汚れをはき出します。
2.シャワーで流して、完了です。
お風呂場のドア、掃除後は?
掃除前
掃除後
ドアのレール部分は1〜2分のかんたんな作業で、きれいになります。ゴムパッキンについたカビ汚れも洗剤を吹きかけただけで、落ちました。
ドアの上は、気づいていない方が多いのではないでしょうか。かんたんにすぐ掃除ができるので、試してみてください。
お風呂のドアまわりは洗剤を使ってカビや汚れを取り、水拭きやシャワーで流すなどすれば、きれいになります。上の部分のホコリ取りは下に落ちてくるので、1番最初に作業をするのがおすすめです。
ドアの掃除は月に1回くらい行うと、きれいなドアを維持できます。ぜひ、試してみてください。
▼掃除を動画で見る方はコチラ
※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。