缶の下準備
使い終わって中身をよく洗って乾かしたトマトの缶と、ビニールテープを用意します。
お好みの色のビニールテープでも問題ありませんが、缶のラベルを剥がして使う場合は、黒色のビニールテープを貼るとおしゃれに見えますよ。
※注意
再利用に使う缶は、ラベルを剥がしやすいタイプのものを選んでください。
ラベルの端に浮きがあり、接着剤が点でついているタイプは簡単に剥がすことができるので、購入時にご確認くださいね。
ラベルがしっかり貼ってあって剥がれないタイプでも、ラベルのデザインが素敵なものならそのまま利用するのも◎。
まず、缶の周りに貼ってあるラベルを剥がします。
きれいに剥がれたら、缶のフチを覆うようにビニールテープを貼ります。
指を切らないように、気をつけながら丁寧に貼ってくださいね。
これで生活感を消すおしゃれな収納小物が完成しました!
いろいろな場面で活用していきます。
トマト缶のおしゃれな活用術
キッチン周りの小物を収納
高さ約11センチのシンプルな缶なので、キッチン周りのスティック状の消耗品を入れてみました。
コーヒーシュガーやスティックタイプのインスタントコーヒー、紅茶を入れてみたらぴったり!
このままテーブルに出しておいても素敵です。
百均に売っているキッチン用の「ラベルステッカー」を貼るのもおすすめ!
シンプルなデザインなので、たくさん並べて置いてもごちゃごちゃしませんね。
毎日飲むからと出しておいたら生活感丸出しなサプリも、缶の中に入れて隠せばスッキリ!
筆記用具の整頓に
気づくと増えてしまいがちな筆記用具ですが、トマト缶にまとめておくとスッキリしますよ。
カラフルなペンも、11センチの高さのあるシンプルな缶にまとめると統一感が出てインテリアを邪魔しません。
観葉植物を植える
トマト缶は、プランターにもぴったり。
小さな観葉植物を育てるのに、ちょうどいいサイズなんです。
缶のシルバーとグリーンの色の相性もよく、家の内外で素敵なインテリアになりますよ。
トマト缶はヨーロッパから輸入されたものがほとんどなので、ラベルのデザインがおしゃれなことも。
その場合は、剥がさずにそのまま使ってもいいですね!
しかしその場合でもけが防止のため、フチはビニールテープでしっかり覆ってくださいね。
筆者は缶のデザインに合わせて、青色のビニールテープを貼ってみました。
よりオリジナリティを出したいときは、ラベルを剥がした缶にシールを貼ったりペンキを塗ったりしても素敵です!
どの場面にも馴染む優秀な収納小物
ラベルを剥がしたトマト缶はサイズがちょうど手頃で、デザインもシンプルなのでどこに置いてもしっくり馴染みます。
細かいものや色の揃っていないものなどは、まとめてこの缶に入れると部屋がスッキリ見えますよ。
筆者もこれまで空っぽになったトマト缶は捨ててしまっていましたが、これからはしっかり洗って取っておこうと思います。
トマト缶をお使いの際には、ぜひ空き缶を便利な収納小物としてご活用くださいね。