雨で「中まで濡れた靴」を効率的に乾かす方法。明日も同じ靴を履ける!

家のこと

stock.adobe.com

2023.06.10

今年も梅雨の季節になりました。この時期に、乾かない洗濯物といっしょに困ることが多いのが「中まで濡れてしまった靴」ではないでしょうか。外を歩く機会の多い仕事靴や、登下校時に長い距離を歩く子どもの靴は、気をつけても中まで雨水が染みてしまいますよね。今回は、中まで濡れてしまった靴を意外な方法で簡単に乾かす裏ワザをご紹介します。

広告

明日も履く予定の靴が濡れてしまった……

濡れた靴画像出典:www.photo-ac.com

靴は同じものを何足も持っていることは少なく、場合によっては「明日もこの靴がはきたい」と思うことがありますよね。
成長に合わせて頻繁に靴の買い替えが必要な子ども靴については、予備がない! ということも……。

筆者の子どもの練習用サッカーシューズも予備がないため、濡れてしまったときに効率的に乾かす良い方法がないか調べてみました。
すると、使い捨てカイロを使って簡単に乾かす方法があるそうです!
実際に試してみようと思います。

カイロを使った靴の乾かし方

雨で濡れてしまった靴を再現するため、サッカーシューズを中まで濡らしました。

濡れた靴画像

効率的に乾かす裏ワザに使うのは、使い捨てカイロです!
キッチンペーパーを数枚(取り換え用も含む)、ご準備くださいね。

濡れた靴画像

まず、使い捨てカイロを開封し、発熱するように多少振ります。
その後キッチンペーパー1枚で、使い捨てカイロを包みます。

濡れた靴画像

濡れた靴画像

これを、検証のためにシューズの右足にだけ入れます。
この状態で風通しのよい場所に少し角度をつけておいておきました。

濡れた靴画像

2時間後に確認したところ、カイロを包んでいたキッチンペーパーがかなり濡れてしまっていたため、新しいキッチンペーパーで巻き直しました。
その2時間後と、寝る前にも再度、キッチンペーパーを交換。
その都度カイロを置く場所を変え、寝る前にはつま先のほうに入れました。

寝る前には、カイロを入れていないほうの靴のつま先にも、キッチンペーパーを丸めて入れてみました。

濡れた靴画像

そして、翌朝確認してみたところ…

カイロを入れたほうは、つま先のほうまでしっかり乾いています。
もう片方の靴は、濡れてしまったキッチンペーパーもこれ以上水分を吸い取れず、つま先部分を中心にまだ少し湿っていました。

濡れた靴画像

放置でいいから簡単で楽ちん

こちらの方法を試してみたところ、やはり使い捨てカイロの熱が靴の乾燥を手助けしてくれたようです。
ただ、靴があまりに濡れていると効率が悪くなってしまうため、不要なタオルやキッチンペーパーで、靴の水分をなるべく拭き取ってから始めたほうがよさそうです。
大人用の靴なら大きなカイロを1個か、写真のような小さめのカイロなら2個使い、濡れたキッチンペーパーをこまめに取り換えるとよく乾きますよ。

筆者はこれまで丸めた新聞紙を入れたり、ドライヤーで必死に乾かしていましたが、使い捨てカイロを使ったらほとんど手間がかからずとてもラクでした!
靴が濡れてしまって困ったときに、ぜひ試してみてくださいね。

広告

著者

鈴木杏

鈴木杏

研究機関の秘書を経て、現在は子育てしながらライターをしています。夫の影響でアウトドア好きになり、今ではキャンプ歴も20年に!キャンプに関する情報や生活に役立つ情報をお届けしていきます。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告