教えてくれたのは……おそうじダイアリーさん
関東エリアを中心に、洗濯機分解清掃を行っている掃除のプロ。年間約600台近くの洗濯機をきれいに清掃している。YouTubeチャンネルの「おそうじダイアリー」では、家庭でできるかんたんな掃除方法を発信中。
水源がない状態でもきれいにできる!
今回はサッシについたホコリよごれを、水源のない状態で手軽に落とす掃除方法です。
サッシには、砂埃やサッシレールの溝にたまっています。このたまったホコリやススよごれをかんたんに掃除できます。
水源がなくても掃除ができる!「サッシレール」の掃除方法
サッシを掃除する際には水が欠かせません。さまざまな掃除グッズがありますが、中でも蓄圧式のポンプスプレーがあると便利です。
用意するモノ
- ブラシ
- 蓄圧式のポンプスプレー
- 洗剤(中性洗剤)
- ぞうきん(またはマイクロファイバー タオル)
手順1.水だけでよごれを落とす
水だけでサッシレールの洗浄をします。じつは、蓄圧式のポンプスプレーだけでもよごれが落ちるんです。
レールは、水が外に流れるような仕組みになっています。レールの内側に溝があいていたりするので、溝の方にめがけて水を流してください。
蓄圧式のポンプスプレーはたいした水圧ではありませんが、サッシにたまっているよごれは砂埃がほとんどなので、水圧だけでかなりきれいになります。
若干こびりついているよごれは、レールに水を流しながらブラシをつかって軽くよごれを浮かすといいですよ。ブラシで汚れを浮かして、水圧ですすいでいきます。
注意事項
窓の外に水を流していい状況かを確認してから、掃除を行ってください。
手順2.よごれが落ちにくいときは洗剤を少量つかう
水だけでよごれが落ちにくいときは、中性洗剤をつかいます。洗剤は、よごれが気になる部分に軽く吹きつけます。
蓄圧式のポンプスプレーで洗い流しながら、ブラッシングをします。洗剤をつけたときの方が、水だけのときと比べて、よごれの浮き上がり方にちがいがでます。
洗剤をつかうとかんたんに掃除ができて、よごれが流れやすくなります。
洗剤はかけ過ぎるとこのように泡が多くなり、すすぎが大変です。洗剤の量は少なくて結構ですので、かける際に気をつけてください。
手順3.タオルで拭く
残った水や洗剤は、タオル(またはマイクロファイバータオル)で拭き取ります。
ドアストッパーは外した方が掃除がラク!
サッシの隅の方に、ドアのストッパーのような部品がついている場合があります。通常ネジでとまっているのですが、外せる場合もあります。
外して掃除をする方がラクなので、掃除をするときは無理のない範囲で試してみてください。
数分できれいになる!
砂埃やホコリがたまってよごれていました。
3つの掃除道具をつかい分けると、ものの数分できれいになります。
窓サッシはかんたんに掃除ができますが、タオルだけで掃除をしようとすると大変です。ぜひ、この掃除方法も試してみてください。
▼くわしい掃除の方法は動画でも確認できます。
※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。