洗濯機の「糸くずフィルター」にびっしり付いた“カビ汚れ”を残さずキレイに落とす方法

家のこと

www.youtube.com

2023.07.28

洗濯機の糸くずフィルターは掃除していますか? あまりしていないと汚れが溜まっていることもあるんですよ。今回はお掃除のプロおそうじダイアリーさんに、「洗濯機の糸くずフィルターについたカビや汚れを落とす方法」を教えていただきます。つけ置きをせずに、きれいに汚れが落とせます。

広告

教えてくれたのは……おそうじダイアリーさん

関東エリアを中心に、洗濯機分解清掃を行っている掃除のプロ。年間約600台近くの洗濯機をきれいに清掃している。YouTubeチャンネルの「おそうじダイアリー」では、家庭でできるかんたんな掃除方法を発信中。

ひどい汚れは機能を果たせなくなる

洗濯機の汚れた糸くずフィルター出典:www.youtube.com

今回掃除する洗濯機の糸くずフィルターは結構汚れていて、編み目にもカビが張りついている状態です。汚れがひどいと、糸くずフィルターの機能を果たせない状態になります。さっそく、掃除方法をご紹介します。

※今回はご紹介をする掃除方法は、縦型洗濯機の糸くずフィルターの掃除方法ですのでご了承ください。

糸くずフィルターをきれいに掃除する方法

用意するモノ

  • キッチン泡ハイター
  • 目地ブラシ
  • ゴム手袋
  • マスク

今回は目地ブラシを使っていますが、どんな種類のブラシでも結構です。やわらかくコシのあるブラシが汚れが落としやすいのでおすすめです。

あまり固いブラシでこすると、フィルター自体が壊れてしまうことも考えられますので注意しましょう。

手順1.洗剤を吹きかける

糸くずフィルターに全体に洗剤を吹きかけます。全体にまんべんなく吹きかけたあとは、1~3分程度放置をします。

糸くずフィルターに洗剤を吹きかける男性出典:www.youtube.com

注意事項
キッチンハイターは塩素系の洗剤のため、酸性系の洗剤と混ぜると大変危険です。換気を行い、注意事項をよく読んで、十分に注意をして行ってください。

手順2.

シャワーで洗い流しながら、ブラシでこすります。洗面台やお風呂場など、掃除をする場所はどこでもOKです。ブラシは、軽くこするだけで結構です。

糸くずフィルターを掃除する男性出典:www.youtube.com

ブラシの毛が寝てしまうと汚れが落ちにくくなるので、ブラシの毛がたった状態で、やさしくこすってください。落としたい汚れに対して、ブラシの毛が直角にあたるようにこすっていくのがポイントです。

汚れがひどい場合は?

汚れがひどい場合は、ブラシでこすっても黒カビが残ることがあります。その場合は再度洗剤をつけてこすりましょう。

黒カビがついた糸くずフィルター出典:www.youtube.com

黒カビが残った場合の掃除方法

1.もう一度キッチン泡ハイターを、糸くずフィルターのすみずみまでかけます。
2.1分程度少し待ちます。
3.放置したらシャワーの水ですすりながら、軽くブラシでこすります。
4.シャワーでしっかりとすすぎます。

裏表をしっかりとこすることできれいになります。こすったあとは、シャワーでしっかりとすすぎます。

黒い汚れがスッキリ落ちる!

掃除前は、編み目にもカビが張りついている状態でした。

汚れがついた糸くずフィルター出典:www.youtube.com

掃除後は、黒い汚れやカビがまったくありません。洗剤を全体で2~3分程度つけ置きをするだけで、きれいに汚れが落とせます。

黒カビがついていない糸くずフィルター出典:www.youtube.com

スッキリと汚れが落ちた糸くずフィルターは、洗濯中の浮いたゴミをしっかりキャッチします。2~3週間に一度くらい、定期的に掃除をしてみてください。

▼詳しい掃除方法は動画で確認できます。

※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。

広告

著者

ayako

ayako

「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。 子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。

教えてくれた人

おそうじダイアリー

おそうじダイアリー

ご家庭でも活用出来る『簡単お掃除テクニック』や『便利グッズ』の紹介など、実際にご訪問した先での主婦の皆様のお困りごとを解消する掃除術をお届けします。 皆さまの生活がより綺麗により輝く毎日のちょっとしたお手伝いになればと思っております。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告