洗濯槽裏の「見えないよごれ」を100均アイテムでごっそり落とす“ほったらかし掃除術”

家のこと

stock.adobe.com

2023.05.29

洗濯機の中は一見よごれが目立ちませんが、カビやにおいが気になることもありますよね。そこで今回はお掃除職人きよきよさんに「洗濯槽の見えないよごれを落とす掃除術」を教えていただきました。100均アイテムで洗濯機がキレイになりますよ!

広告

もくじ

教えてくれたのは……お掃除職人きよきよさん
掃除につかうのはオキシウォッシュ
洗濯槽のつけ置き掃除術
手順1.洗濯機の中にお湯をいれる
手順2.お湯でとかした洗剤をバケツでいれる
手順3.混ぜる
手順4.放置して、混ぜる
手順5.よごれをふき取り、水洗いをする

教えてくれたのは……お掃除職人きよきよさん

いかに労力を少なくラクに掃除ができるかをコンセプトにした掃除術をYouTube(お掃除職人きよきよ)で発信中。

掃除につかうのはオキシウォッシュ

洗濯槽出典:www.photo-ac.com

今回は、洗濯機の掃除方法をご紹介します。
洗濯機の中のよごれを確認しても、一見よごれていないです。しかし洗濯機は、自宅で1番といっていいほど活躍していますので汚れているんです。

オキシウォッシュ出典:www.youtube.com

今回は縦型の洗濯機を洗浄します。掃除につかうのは、100均などでも売られている酸素系漂白剤のオキシウォッシュです。これで洗濯機をつけ置きしていきます。

洗濯槽のつけ置き掃除術

用意するモノ:オキシウォッシュ(120g)、お湯(40℃くらい)、バケツ

掃除方法

手順1.洗濯機の中にお湯をいれる

バケツをつかって、洗濯機の中に40℃くらいのお湯をいれます。お湯の量はバケツ1杯分の量がはいる程度残し、洗濯機の中がお湯でいっぱいになるようにいれましょう。

水が入った青いバケツ出典:www.photo-ac.com

手順2.お湯でとかした洗剤をバケツでいれる

バケツの中にお湯とオキシウォッシュをいれ、洗剤をとかします。最後に、このバケツの洗剤とお湯を洗濯機の中にいれます。

水だけがたっぷりと入った洗濯機出典:www.youtube.com

手順3.混ぜる

水と洗剤を入れて泡だらけになった洗濯機の中出典:www.photo-ac.com

洗濯機を4〜5回ほどまわして、洗剤を混ぜます。洗濯機をまわす回数は、洗剤の混ざり具合を見て調節してください。洗剤が混ざった後は、洗濯機をとめます。

手順4.放置して、混ぜる

汚れが浮いている洗濯機の中出典:www.youtube.com

2時間ほど放置をして、洗濯機を4〜5回まわします。洗剤をいれてから7時間ほど放置したら、また洗濯機を4〜5回まわします。汚れが浮いて出てきます。

洗濯機出典:www.youtube.com

手順5.よごれをふき取り、水洗いをする

キッチンペーパー出典:www.photo-ac.com

洗剤の泡がおさまってきたら、洗濯機の中の水を流します。洗濯機の底に残ったよごれは、キッチンペーパーでとります。そのあとに、何度か洗濯機を回し、水洗いを行って掃除が完了です。

洗濯槽のよごれは、自分ではなかなか気づきにくいです。この方法なら洗剤をいれて放置するだけで、汚れが浮いてくるので、ラクに掃除してみてはいかがでしょうか。

つけ置きの最中は洗濯ができないので、雨の日など洗濯をしない日に掃除をするのがおすすめです。ぜひ、試してみてください。

▼くわしい掃除方法は動画で確認できます。

※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。

広告

著者

ayako

ayako

「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。 子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。

教えてくれた人

お掃除職人きよきよ

お掃除職人きよきよ

お掃除の仕事を初めて34年が経過していました。 ハウスクリーニング、ビルの清掃、ショッピングセンターの維持管理清掃、いろいろさせて頂きました。 人目が引く場所、普段は見る事が無い場所、さまざま。 いまでも毎日色々な場所でお掃除しています。 お掃除すると気持ちがいいものですよ。 お料理と同じく、お掃除も毎日するものです。 お料理上手な人、そしてお掃除上手な人になりませんか?

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告