子どもが学校・習い事からもらう「チラシ」管理術。もう“申し込み忘れた…”がなくなる!

家のこと

 子どもが学校・習い事からもらう「チラシ」管理術。もう“申し込み忘れた…”がなくなる!

2023.10.03

こんにちは、整理収納アドバイザーの三條凛花です。時間・部屋・思考をスッキリ整理する方法を著書やSNS、コラムでお伝えしています。今回は学校から持ち帰る大量の書類のうち「行くかどうか迷う……」あるいは「行こうと思っている」イベントチラシの管理術についてご紹介します。

広告

学校から持ち帰る書類は3つに分けられる!

小学1年生の娘がいます。半年ほど通ってみて、学校から持ち帰る書類はざっくり3つに分けられることに気がつきました。それを図解したものがこちら。
イベントファイル
この中でも「チラシ類」(ワークショップやイベント、お祭りといった参加型の企画のチラシ)の管理方法についてお伝えします。
管理の仕方は「イベントファイル」という専用ファイルをつくるだけ。こんな悩みに効果的ですよ。

  • 行く予定だったけど事前予約ができず行けなかった
  • チラシをなくして行けなかった
  • 捨てどきがわからず溜まりすぎて片づけたくない……

記事の最後に判断チャートを載せています。これに沿って進めるだけで、先ほどの悩みはすべて解決できます。

材料は2つだけ!「イベントファイル」を作ろう

イベントファイル

「イベントファイル」作りに用意するものは2つだけです。
1つ目はA4サイズのレール式ファイルです。
わが家ではコクヨの「レールクリヤーホルダー」という商品を使っています。
イベントファイル
もう1つは付箋です。たくさん書き込める正方形のものがおすすめです。付箋は、イベントの情報を抜き出して書くために使います。
イベントファイルチラシは「イベント名」などが大きく書かれているため、必要な情報を探すためにあちこち目で追う必要が出てきます。逆に言うと、情報を統一して書いておけば、読み返したときに一瞬で情報を把握できます。
メリットのある方法ですが、もし書くのが面倒だったら、まずは付箋なしで「イベントファイル」を用意するだけでも効果的ですよ。

イベントファイルの使い方を紹介

それでは作り方・使い方をご紹介しましょう。

1.ラベルレシピをつくる

イベントファイルふせん1枚に、画像の内容を書き写してください。これはレール式ファイルの表紙裏に貼っておきます。これで今後迷うことなく同じ内容を同じレイアウトで書けます。

2.ラベルを貼ってからファイリングする

イベントチラシをもらってきて「行く」または「行くか迷う」状態であれば、ラベルレシピを見ながら情報を抜き出してチラシに貼ります。このとき、すでに終了したイベントがあればチラシを捨てましょう。
イベントファイル

3.スマホのカレンダーにメモ

イベントの事前予約が必要な場合、その締切やスタート日をメモしましょう。スマホのカレンダーアプリや手帳など使いやすい媒体でOK。余力がある人はイベント開催日もメモしておくと安心です。

持ち帰ったチラシ、こんなふうに管理してみて

イベントファイル

ここまでお話しした内容を画像1枚にまとめました。持ち帰ったチラシを保管・処分するまでの流れがひと目でわかるようになっています。

レール式ファイルが1冊あれば、面倒なチラシの管理がとっても楽になります。書類整理にお悩みの方のお役に立てばうれしいです。

広告

著者

三條 凛花

三條 凛花

夫、4歳の長女、0歳の長男、猫2匹と暮らしています。暮らしの中にあるさまざまなプチストレスは、探す・調べる・迷うといったことが原因です。そうしたむだな時間をなくして、自由に使える時間を貯める工夫を発信しています。著書は『時間が貯まる 魔法の家事ノート』(扶桑社)、『365日のとっておき家事』(三笠書房)など。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告