「時間がなくて片付けが進まない人」が知っておくべき“5つの片付け術”

家のこと

www.photo-ac.com

2023.11.08

鹿児島でお片付けのサポートを中心に活動しています、整理収納アドバイザーの露重和子です。いよいよ2023年も残り2カ月を切りました。片付けたいと思っているけど、「忙しくて片付ける時間がない!」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで、片付けの時間を確保する5つのポイントをご紹介します。是非参考にされてください。

広告

片付けの目的を明確にして目標を明確に

片付け出典:unsplash.com

なぜ片付けをしたいのか? 片付けの目的や目標を明確にしましょう。日々の暮らしの中で、片付いていないことで感じるストレスや、モヤモヤを曖昧なままにしていませんか? 

片付かないストレスを曖昧なままにしていると、なかなか片付けるという行為に動き出すことはできません。

片付かないことで感じているストレスや、暮らしの中での不便を紙に書き出すなどして明確にしたうえで、片付けてどんな時間を過ごしたいのか、片付くことで得られるメリットは何なのか、片付けの目的を明確にしましょう。

片付けの目的を明確にすることで、マインドセットでき、実際に手を動かして行動していくことができます。

1日のタイムスケジュールを確認してすき間時間がないかチェック!

片付け出典:unsplash.com

片付けの目的を明確にできたら、1日のタイムスケジュールを確認して、すき間時間がないかチェックしましょう。

例えば料理を煮込んでいる時間、洗濯機のスイッチを入れて洗濯し終えるまでの時間、といったようなすき間時間に5分でもいいので片付けに取り組んでみましょう。

ほんの少しでも、片付けることで空間だけでなく、気持ちまでスッキリするので、「もっと片付けたい!」というマインドになります。

やらなくてもいいことを決める

片付け出典:unsplash.com

1日のタイムスケジュールを改めて振り返ってみて、やらなくてもいいことを決めましょう。日々の暮らしの中で、片付けはどうしても優先順位が低くなりがちですが、優先順位が低いままだといつまでたっても片付きません。

ある程度片付けの目標を達成するまでは、これまで当たり前に行ってきた行為を手離すことは必要です。やらなくてもいいことを決めて、片付けの時間を確保しましょう。
▪スマホをだらだら見ない
▪片付け以外の家事を家族に頼む etc...

1日15分集中して片付ける

片付け出典:unsplash.com

1日のうち15分だけでいいので、片付けの時間を確保して集中して片付けに取り組みましょう。15分という時間なら集中力も続きますし、無理なく取り組めます。長い時間だらだらと片付けに取り組むよりも効果的ですし、達成感を積み重ねていくことができます。まずは小さい範囲からスタートしていきましょう。

片付けの時間をスケジューリングする

片付け出典:unsplash.com

週末に時間に余裕があったら片付けようかな……といった取り組み方だと、実際に片付けるという行為に結び付きにくいもの。手帳やカレンダーを確認して、「この日のこの時間に片付ける!」と、片付けの時間をスケジューリングしましょう。家族に片付けの時間を宣言したり、手帳やカレンダーに書くなどアウトプットすることで、実際に片付けるという行為に直結しやすくなります。

片付けの時間を作るポイントをご紹介しました。ついつい後回しにしてしまいがちな片付けですが、ため込みすぎると面倒ですし、片付けることで空間や気持ちがスッキリするだけでなく、時間を生み出すことができます。是非、片付けの優先順位を上げて、ご自身のために片付けの時間を確保してくださいね。

広告

著者

Kazuko

Kazuko

片付けで暮らしをラクにシンプルに おウチを整えて豊かな暮らし 鹿児島で整理収納アドバイザーとして活動中   中学1年、小学5年の男の子、小学2年の女の子のママ  お片付けサポート 487時間 お片付けレッスン 65名様

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告