「五徳」についた“ガチガチに固まった油汚れ”をスルンと落とす方法【知って得する掃除術】

家のこと

www.youtube.com
 「五徳」についた“ガチガチに固まった油汚れ”をスルンと落とす方法【知って得する掃除術】

2023.12.28

キッチンにある五徳に、ガチガチの油汚れはついていませんか? ゴシゴシとこするイメージが強く、掃除をする前から億劫に感じますよね。でもこすらなくてもキレイになるんですよ。今回はお掃除職人きよきよさんに、「五徳についたガチガチの油汚れの落とし方」について教えていただきます。

広告

教えてくれたのは……お掃除職人きよきよさん

いかに労力を少なくラクに掃除ができるかをコンセプトにした掃除術をYouTube(お掃除職人きよきよ)で発信中。

ガチガチになった油がついている五徳

油汚れがついた五徳出典:www.youtube.com

今回は、キッチンのコンロの掃除方法です。五徳についた、焦げた油汚れを落としていきます。今回掃除をする五徳は油がついて、ガチガチになっています。5年間に一度もそうじをしていない五徳です。

五徳の掃除方法

今回は、食品保存用袋に洗剤を入れて、五徳を漬けていきます。

用意するモノ

  • キッチンマジックリン
  • 消毒用エタノール(手を消毒するエタノールでも代用可)
  • 食品保存用袋
  • お湯
  • バケツ(袋が入る大きさのモノ)
  • コゲ取りスポンジ
  • ツインブラシ
  • ゴム手袋

手を消毒するエタノールでも代用が可能ですが、なるべく濃い濃度の方がおすすめです。

注意事項

  • 汚れがひどい場合は落ちないこともありますのでご了承ください。
  • 引火の可能性が高いアルコールを含むスプレー類は大変危険です。ゴム手袋の着用、換気を行う、使用後はしっかりと拭き取る(またはしっかり乾かす)まで点火しないなど十分注意してください。

掃除方法

手順1.洗剤を混ぜ、五徳を入れる

汚れた五徳、洗剤が入った食品保存袋出典:www.youtube.com

容器にキッチンマジックリンを150ml、消毒用エタノールを150ml入れます。

混ぜた洗剤を、食品保存用袋の中に入れます。混ぜ合わせた洗剤は濃いので、適当な温度のお湯を300ml入れます。食品保存用袋に五徳を入れます。

手順2.袋の空気を抜く

五徳を掃除する男性出典:www.youtube.com

袋の中に入っている空気を抜きます。袋の封を少し開けて、バケツにいれます。バケツに水を入れると、空気がだんだんと押し出されていくんです。

バケツに満タンの水を入れると、袋の空気が抜けます。満タンに水が入ったら、袋の封を閉めて、バケツの中から取り出します。

手順3.放置する

密閉された袋出典:www.youtube.com

袋が五徳にピタッとくっついて、中の空気が抜けている状態になります。袋に入れた状態で放置します。

五徳を入れた食品用保存袋出典:www.youtube.com

半日ほど経過をすると、こすらなくても汚れが染み出てきます。バケツの中で、袋の封を開けます。すでに焦げが剝がれている部分もあります。

手順3.こすってしあげる

五徳を洗う男性出典:www.youtube.com

焦げが強い部分は、コゲ取りスポンジやツインブラシでこすります。落ちやすい状態になっているので、多少こするときれいになります。

今回は、五徳の掃除方法についてご紹介しました。ひどい汚れの場合は落ちない場合もありますが、放置時間を長くするなどの方法もありますので、ぜひ試してみてください。

※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。

広告

著者

ayako

ayako

「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。 子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。

教えてくれた人

お掃除職人きよきよ

お掃除職人きよきよ

お掃除の仕事を初めて34年が経過していました。 ハウスクリーニング、ビルの清掃、ショッピングセンターの維持管理清掃、いろいろさせて頂きました。 人目が引く場所、普段は見る事が無い場所、さまざま。 いまでも毎日色々な場所でお掃除しています。 お掃除すると気持ちがいいものですよ。 お料理と同じく、お掃除も毎日するものです。 お料理上手な人、そしてお掃除上手な人になりませんか?

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る