いつの間にかこびりついているフライパン裏の焦げつき汚れ……
お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。
フライパンっていつの間にかしつこい焦げがつきますよね……。そんな焦げは、普段使う食器洗剤ではなかなか取れません。
今回は、洗浄力が高いオキシクリーンを使った焦げ落としの方法をご紹介します。使うものはオキシクリーンだけでなく、より焦げを落としやすくするために”ある洗剤”をプラスして使いますよ。
オキシクリーンと混ぜ合わせて使うオリジナル洗剤で落とす方法
【用意するもの】
- オキシクリーン
- 重曹
- 片栗粉
- 水
オキシクリーンは、汚れを浮かして落とす洗浄力の高い洗剤。
そこにプラスして使うものは、”重曹”です。重曹は水に溶けにくく、”研磨効果”のある洗剤。鍋などこすって落とす汚れが得意です。
この2つの洗剤を合わせることで、強力なクレンザーに!
片栗粉はペースト状にして使いやすくするために使います。
手順1 オキシ重曹ペーストを作る
オキシクリーン1、重曹1、片栗粉1、水1の割合で混ぜます。
混ぜにくければ、少しずつお湯を追加します。こうしてペースト状になれば完成です。
私はそれぞれを大さじ1の量で混ぜてみました。
手順2 フライパンの焦げ部分に塗布してこする
気になるフライパン裏の焦げ部分にペースト状にした洗剤を塗布します。
こするのに使用するものは、ラップを丸めたもの。
スポンジだと繊維に重曹の粉が入り込んでしまうため、研磨効果が薄れてしまいます。ラップであればクレンザー効果を発揮することができます。またフライパンの素材を傷つける心配もないので、おすすめですよ。
オキシ重曹ペーストで焦げを落とした結果は?
【ビフォー】磨く前のフライパンの状態がこちら。
【アフター】こすり終えた状態がこちら。
中央についていた茶色の焦げがすっきり落ちました。
オキシ重曹ペーストでヤカンの焦げ落としも
オキシクリーンと重曹を混ぜた”オキシ重曹ペースト”。
こちらはヤカンや鍋、ホーロー製品の焦げつき汚れにもおすすめです。
鉄などの金属類・アルミ・銅・テフロン加工の素材などは、オキシクリーンや重曹を使うと変色する可能性があるのでご注意ください。
ご自宅のフライパンや鍋にご使用の際は、素材を確認し目立たない場所で試し、色落や変色がないか確認の上ご使用くださいね。