「煮卵納豆丼」の作り方(調理時間:5分)
生卵をつゆと一緒に電子レンジで加熱し、納豆と一緒にご飯にのせるだけ。
納豆のタレを使わずに、つゆをかけて混ぜて食べて見てください。
やさしい味わいで食欲がないときでも食べやすいです。
材料(1人分)

- ご飯……茶碗1杯
 - 納豆(タレ不使用)……1個
 - 卵……1個
 
A
- 水……30ml
 - めんつゆ(2倍濃縮)……大さじ1
 - 砂糖……小さじ2分の1
 
下準備
Aを混ぜ合わせます。
作り方
1.耐熱容器に生卵を入れてフォークや爪楊枝で10箇所程度穴を開けます。

2.Aを入れ、ふんわラップします。
電子レンジ(600W)で1分30秒加熱します。500Wの場合は1分50秒ほど加熱してください。

3.お茶碗にご飯を盛り、納豆と煮卵をのせたらできあがり。

「煮卵納豆丼」をご紹介しました。
卵はお好みのかたさにしてください。
ぜひ作ってみてください。
                        
                            