古着は切り分けて掃除グッズに
着なくなった服は、はさみで切り分けて小さくすると使い勝手がいいです。

たとえばTシャツなら、袖部分と前面・背面に分けるだけでもOK。

服のサイズ、収納場所、掃除のしやすさに応じて、使いやすい形・大きさにカットしましょう。
今回は、子どもの着なくなったTシャツを1枚使って、家中を掃除していきます!
シンクの掃除に

シンクの掃除の際に磨けば、水アカや食べかすが落ちてピカピカになります。
ちなみに、食器についた油汚れを落とすのにも便利。Tシャツぞうきんでぬぐってから洗えば、スポンジが汚れるのを防げますよ。
食器洗いを終えたら、Tシャツぞうきんでシンク内を磨くのが私のルーティンです。
キッチンの毎日お手入れに

料理をつくった後、コンロの毎日お手入れにも、Tシャツぞうきんが活躍します。
小さめにカットしたTシャツで汚れを拭き取れば、はねた油もすっきりきれいになりますよ。
フローリングの掃除に

ぞうきんとして使える着古したTシャツは、ただ拭くだけでなくフローリングシート代わりとしても便利です。

フロアモップに装着できる大きさにカットすれば……。

この通り! Tシャツを掃除に使うようになってから、ドラッグストアで売っているフローリングシートを買わなくなりました。

床をすっと滑らせるだけで、髪の毛やほこりをしっかりと絡めとってくれますよ。

ウタマロクリーナーをスプレーすれば、皮脂汚れもすっきり落ちてピカピカです!
捨てる古着で家中をきれいに

掃除に使うなら、クタクタになっていてもシミができていても大丈夫。掃除に使ったら捨てるだけなので、どんな状態でも掃除に役立ちます。
ご自宅にいらない服が眠っている方は、古着ぞうきんで部屋と汚れをすっきりさせましょう。
