冬も春も使える!垢抜けコーデが叶う「万能アイテム」3選【40代おしゃれ女子に学ぶ】

心と体

www.instagram.com

2024.02.19

まだまだ寒いけど、春物もそろそろ気になりますよね。おしゃれ大人女子は、今から春まで長く着られるアイテムを使って、賢くおしゃれを楽しんでいます! 今回は、今から買っても春も使えるアイテムと、選ぶポイントをご紹介します。

広告

春を感じさせるきれい色ニット

サンプルイメージ出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @nohara1234567

まだ寒い時期に防寒しながら、フレッシュなイメージを取り入れられるのが春色ニットです。

ピンクやブルーもいいですが、特にイエローがおすすめ!
イエローは、甘すぎることもなく春のトレンド感もあり、ダークカラーのアウターからちらっと覗かせて、季節を先取りした着こなしも簡単にできます。

イエローの中でもハッキリとしたカラーの場合、ボトムスが黒だとコントラストが強くなってしまうので、チャコールグレーやダークブラウンで中和させてキツくならないようにしましょう。

シャツは着回し力が抜群

サンプルイメージ出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @nohara1234567

シャツは3シーズン使える万能アイテムで、着こなしの幅も広いので、これから買い足しても損はしません。

肌寒いときはニットやカーディガンのインナー、暖かくなってきたら一枚や羽織りとして使えます。
前を閉じてベストやジレを重ねると、おしゃれなレイヤードスタイルが完成します。

ダークカラーは春らしさが出にくいので、白やブルー、ベージュといった色味がおすすめです。
形はベーシックなものが着回し力が高いですよ。

広告

春のトレンドでもあるブルーデニム

サンプルイメージ出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @itutake

ボトムスを新調したい、気分を変えたいという方におすすめなのが、デニムパンツです。
春といえば、毎年トレンドになるデニムは、今年も健在!

いつもタックパンツやワイドパンツを合わせてるコーデをデニムパンツにすると、トレンドを意識したスタイリングに変わります。

春らしさを出すためには濃いカラーではなく、淡めのブルーデニムにしましょう。

ブルーデニムは、トップスやアウターがどんなものでも合う着回し力の高さも魅力!
大人女子は、全身の中にきれいめ要素を入れた方が垢抜けて見えるので、意識してみてください。

***

いかがでしたか? 春まで使えるアイテムを今のうちにゲットしておけば、長く使えるうえに今のコーデをブラッシュアップできて一石二鳥です。今から春らしさも取り入れて、毎日のおしゃれをぜひ楽しんで下さいね。

【写真協力】
Instagram:@nohara1234567
Instagram:@itutake

広告

著者

Eri Fujiwara

Eri Fujiwara

レディースアパレルブランドでの販売・PR経験を経て、現在はフリーランスのWebライター/PRとして活動中。 40代・161cmのリアルな視点から、ファッションの楽しさを発信しています。最近はインスタグラムでコーデ投稿もスタート!同世代の方に響く“等身大のおしゃれ”をお届けします。 ぜひ、Instagramも覗いてみてくださいね。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る