こすり落とす
服に付いた汚れに一番やってはいけないのが、無理やりこすり落とす行為。
汚れが落ちるどころか広がってしまい、小さな汚れも大きな汚れになる恐れがあります。
ゴシゴシこするなんて、もってのほか。繊維に汚れが入り、かえって落ちづらくなるため避けましょう。
おしぼりで拭く
飲食店での食事中に汚してしまったときは、手元にあるおしぼりで落としたくなるでしょう。
しかし、これも場合によってはNGです。飲食店で使用しているおしぼりには、塩素系漂白剤で殺菌処理しているものもあります。
塩素系漂白剤が含まれているおしぼりで拭き取ると、衣類の色が抜けたり変色したりする場合があるため気をつけてください。
シミを強くたたく
シミのただしい応急処置は、「汚れの外側からやさしく押さえる」が適切です。
そのため、力を込めて強くたたくのは間違い。繊維に入り込んで汚れが濃くなりますし、汚れを真ん中からたたくとシミが広がりかねません。
汚れを放置するのは一番NG
シミの応急処置には少しコツがいりますが、一番NGなのは「放置すること」。
目立つ汚れはティッシュなどで取り除き、少し湿らせた布やティッシュに汚れを移すイメージでやさしく押さえるようにするとシミが薄くなります。
シミがついた服はただしい処置をして、帰宅後は早めの洗濯を心がけましょう。