「ペヤングソースやきそばの空き容器」捨てたら損!キッチンで使える“便利な活用術”

家のこと

www.photo-ac.com

2024.03.27

焼きそばを手軽に食べたいときに便利な「ペヤングソースやきそば」。食べ終わった後の容器は、キッチンで大活躍するアイテムに変身するんです。捨てる前に便利な活用法をSNSで見つけたので、実際に試してみました。

広告

容器を捨てたらもったいない!

カップ焼きそば出典:www.photo-ac.com

手軽に焼きそばを食べたいときに便利なペヤングソースやきそば。食べる回数が増えると、たくさんの容器がごみとして残ります。

丈夫な容器だったので、何かに活用できないかSNSで調べてみると、調味料ボトルを入れる容器にぴったりなんだそうです。掃除がラクになりそうな活用方法だったので、実際に試してみました。

「ペヤングソースやきそばの空き容器」の活用方法

タバスコとピザ出典:www.photo-ac.com

調味料はどのように保存していますか? 調味料をボトルのまま使っていると、液だれして底の汚れが気になります。引き出しの中などが汚れるのは、できるだけ避けたいものです。

ペヤングソースやきそばの空き容器

そんなときに、ペヤングソースやきそばの空き容器が使えます。食べ終えた容器はよく洗浄して、乾燥させてからお使いください。今回は、普通サイズの容器を使っています。

ボトルに入った調味料の収納

ボトルに入った調味料を入れている引き出しに、ペヤングソースやきそばの空き容器を入れます。空き容器の中にボトルに入った調味料を入れると、もし液だれしても引き出しの中が汚れるのを防ぐことができます。

収納ボックスに変身

空き容器は深さがあるので、少し背の高いタバスコなどを入れるのにぴったりでした。今回は、タバスコや七味、塩こしょうの3本のボトルを入れましたが、まだまだ容器に余裕があります。汚れたときはプラスチック製なので、サッと洗えて使えそうですよ。捨てる前に一度、試してみてください。

広告

著者

ayako

ayako

「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。 子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告