「Amazonの茶封筒」捨てたら損!自立して使いやすい“意外なもの”に変わる!

家のこと

www.photo-ac.com

2024.06.04

通販で書籍や小物を買ったとき、厚みのある茶色い封筒に入って届くことがありますよね。この丈夫な封筒は、少し手を加えるだけで”家じゅうで活躍する便利な容器”として使えるんですよ。

広告

宅配で届いた「茶封筒」を捨てていませんか?

Amazonなどの通販をよく利用しているという方にはおなじみの、「厚みのあるしっかりとした大きめの茶封筒」。
この茶封筒は中身を取り出したあと、ふつうは古紙として捨てていると思いますが、じつは万能容器として家じゅうで活躍してくれるんです。
筆者の家でも便利に活用しているので、さっそくご紹介します!

茶封筒画像出典:www.photo-ac.com

茶封筒から自立する入れ物を作る方法

使うのは、素材が全て紙でできた茶封筒です。
中にビニールのプチプチがついているものは、この方法には適さないのでご注意ください。

1.茶封筒を平らな場所に置きます。
開封口以外の、左右と手前の3辺の端から5cmぐらいのところ(写真の赤い線の部分)で折ります。

※このときに折る幅の2倍がマチの幅になるので、用途に応じて調節してくださいね。

茶封筒画像

茶封筒画像

2.折り目がついたところを開いて、上部が開放した箱型にします。

茶封筒画像

3.底面の角が三角の形に飛び出しているので、これを指で内側に押し込みます。

茶封筒画像

4.マチがついたことで、自立する入れ物が完成しました!

茶封筒画像

いろんな場面で使えて便利!

この自立する容器を、筆者は冷蔵庫の野菜室の仕分け(根菜類の保管)に使っています。
根菜を入れていると土などで汚れてきますが、気軽に取り換えられるので便利ですよ。

茶封筒画像

ほかにも、生ゴミを入れたり、脱衣所のゴミ箱にすると、ゴミがいっぱいになったら容器ごと捨てられるので便利です。
丈夫で見た目がシンプルなので、クローゼットの小物入れや、子どもの細かいおもちゃの整理に使っても◎。
いろいろな用途に使えて便利なので、捨てる前にぜひ活用してみてくださいね。

広告

著者

鈴木杏

鈴木杏

研究機関の秘書を経て、現在は子育てしながらライターをしています。夫の影響でアウトドア好きになり、今ではキャンプ歴も20年に!キャンプに関する情報や生活に役立つ情報をお届けしていきます。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告