「エアコン」の“カビっぽい・酸っぱいニオイ”を取り除く方法【エアコン掃除術とニオイ予防策!】

家のこと

stock.adobe.com

2024.07.03

エアコンの冷房をつけると、なんか不快なニオイがする……。そんな経験ありませんか? その正体、もしかしたらカビかもしれません。今回は掃除のプロであるおそうじ本舗さんに、自宅で簡単にできるエアコンの掃除方法とニオイ予防策を教えてもらいましょう。

広告

教えてくれたのは……おそうじ本舗さん

一般的な家庭からオフィスまで、掃除のプロによるクリーニングサービスを提供。Instagram(@osoujihonpo_official)では一般家庭でも役立つ“掃除の知恵”を発信中。

エアコンのニオイの正体は?

不快なにおい出典:stock.adobe.com

エアコンの不快なニオイ。

生乾きのようなニオイであれば「雑菌」、ドブのようなニオイは「カビ」、酸っぱいニオイは「カビ、生活臭」である可能性が高いです。そしてこれらは、エアコンについた汚れやホコリから増えてしまったカビや雑菌が主な原因です。

ニオイ撃退!掃除方法

プロのクリーニング屋にエコアン内部までまるっと掃除をお願いするのも手ですが、今回はかんたんに誰でもできる掃除方法をご紹介します。

1.フィルター掃除

フィルター掃除出典:www.instagram.com

エコアンのコンセントを抜き、フィルターを外してホコリを掃除機で吸いましょう。その後、裏面からシャワーで水をかけて洗い流します。最後に乾いたタオルで挟むように水気をとり、陰干しをして乾かしたら完了です!

2.吹き出し口の掃除

見逃してはいけないのが、吹き出しです。まずタオルで吹き出し口周りの汚れを拭き取ります。

吹き出し口の掃除出典:www.instagram.com

割り箸にキッチンペーパーを巻きつけたものを用意し、細かい部分のホコリを拭いていきましょう。

吹き出し口の掃除出典:www.instagram.com

たったコレだけで完了です。

掃除以外でイヤなニオイを予防する方法

エアコンの運転を止める際、送風運転をすることでカビ予防になります。また、部屋にニオイ自体をため込まないことも重要です。ずっと家にいると気付きにくいですが、料理やペット、その他生活臭はこもりやすいもの。こまめに換気をして生活臭を外に出しましょう

消臭スプレーではニオイ対策はできない!

不快なにおい出典:stock.adobe.com

エアコン消臭スプレーを利用される人がいるかもしれませんが、一時的な効果しか得られません。エアコンのニオイの原因となるカビやホコリ、汚れをキレイにしないと根本解決しないことが多いのです。

フィルターなどの簡易的な掃除は2週に1回ほどのペースで掃除するのがおすすめ。それでもニオイが取れなかったり、エアコン内部のカビやホコリが気になったりする場合は、内部の掃除は一般の人にはできないため、1年に1回を目安に掃除のプロに頼んでクリーニングしましょう。

広告
saitaとは
広告