「6Pチーズの空き箱」捨てたら損!子どもが喜ぶ“手先を使った”意外な活用法

家のこと

www.ac-illust.com

2024.08.04

6Pチーズの空き箱は、まん丸い円で頑丈です。すぐに捨ててしまうのは、なんだかもったいない……。そんな時に、ぜひ試してみたい活用法があったんです。今回は、SNSで見つけた小さいお子さんがいるご家庭必見の活用法をご紹介します。

広告

6Pチーズの空き箱が知育おもちゃに!?

6pチーズ出典:www.ac-illust.com

円形の形をしている6Pチーズの空き箱。コンパクトな上に、頑丈でしっかりした箱です。そのまま捨ててしまうのはもったいない気がしますよね。捨てる前に、SNSでも話題の6Pチーズの空き箱で作る手作りの知育おもちゃをご紹介します。一度始めたら大人もハマってしまうかも!?

必要なもの

6pチーズ、ハサミ、紙など

  • 6Pチーズの空き箱(底の部分)
  • 画用紙またはハギレ (見た目が可愛いものがおすすめです)
  • ペン
  • カラーゴムバンド
  • ハサミ

方法

1. 6等分になるように目印をつける

6pチーズ

6等分になるようにペンで印をつけます。チーズが入っているときに目印をつけると簡単です。

2. 画用紙に円の型を取って切る

円の型をとる

画用紙に円の型を取った後、ハサミで切ります。

3. 6等分の印に切り込みを入れる

6pチーズに切り込み

工程1の目印に、ハサミで切り込みを入れます。切り込みの深さは、2/3程度が目安です。

6pチーズに切り込み

4. 工程2で作った円の紙を箱の底に敷く

円の箱

工程2で作った円の紙を箱の底に敷きます。箱が可愛くなってきましたね。

5. カラーゴムで模様を作る

ゴムをかける

カラーゴムを切り込みに引っ掛けていきます。カラフルな輪ゴムで、自由に模様を作りましょう。

完成です

子どもたちが作った模様がこちらです。

ゴムで作った模様

ゴムで作った模様

輪ゴムでできる不思議な模様に、子どもたちも大興奮。指先を使いながら、模様の構成を考えるのでかなり頭を使う作業です。見た目も可愛く、知育おもちゃとしても優秀な、6Pチーズの空き箱で作るおもちゃは我が家のお気に入りです。みなさんも試してみてくださいね!

広告

著者

Mitomiさんプロフィール画像

Mitomi

小学2年生と5歳の娘を持つ2児の母。40歳主婦。転勤族の夫ともに日本全国を横断中。音楽をこよなく愛し、子供たちと音楽に励みながら四苦八苦する日々を送る。 コロナ禍で外出もままならない日々が続く中、狭い我が家の中に無限の楽しみを見つけるべく日々精進中。 学生時代にヘルパー二級、幼稚園教諭免許取得。卒業後、音楽教室にてピアノ講師として勤務。現在は専業主婦。自粛期間中に天狼院書店のライティング講座を受講。ライティングの楽しさを学習中。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る