教えてくれたのは……おそうじダイアリーさん
関東エリアを中心に、洗濯機分解清掃を行っている掃除のプロ。年間約600台近くの洗濯機をきれいに清掃している。YouTubeチャンネルの「おそうじダイアリー」では、家庭でできるかんたんな掃除方法を発信中。
きれいにするのが難しい……
今回は、洗濯機の糸くずフィルターをきれいにする方法をご紹介します。「つけ置きを毎回していても、なかなかきれいにならない」という方も多いのでは? 糸くずフィルターが機能しないと、ずっと汚れた水で洗濯をしているような状態になるんです。今回の掃除方法は、糸くずフィルターを新品のようにきれいにする方法です。
つけ置きをせずに時短!糸くずフィルターをきれにする方法
用意するモノ
- キッチン泡ハイター
- ブラシ(毛足の長いブラシがおすすめ)
- ゴム手袋
手順1.糸くずフィルターを分解する
糸くずフィルターを分解します。糸くずフィルター全体に、キッチン泡ハイターを吹きかけていきます。糸くずフィルターには細かい部分があるので、全体になじむように吹きかけるのがポイントです。糸くずフィルターの角度を変えて、裏表吹きかけます。
特に糸くずフィルターの網目の部分は、裏表にしっかりと吹きかけてください。洗剤を吹きかけたあとは、1~2分ほど放置します。
手順2.シャワーで洗い流しながらブラシで洗う
シャワーのお湯で洗い流していきましょう。洗い流しながら、毛足の長いブラシでやさしくなでるようにこすっていきます。網目の方は汚れが残ってしまいますが、溝に沿って縦・横に丁寧にブラシを動かして、両面を力をかけずにやさしくブラッシングします。全体をブラッシングしてから、シャワーで洗い流してください。
手順3.網目にカビが残っている場合
だいたいの汚れはきれいになりますが、糸くずフィルターのすみの方に、黒いカビがまだ残っています。
もう一度この糸くずフィルターの両面に、キッチン泡ハイターをしっかりと吹きかけていきます。洗剤がついていない部分がないように、全体にしっかりと吹きかけます。吹きかけたあとは、20~30分ほど放置します。こすり洗いをせずに、シャワーで洗い流してください。
◆お風呂掃除のBefore・After記事も読む:「浴室扉の足元」の“落ちないカリカリ汚れ”をスルンと落とす
◆玄関掃除のBefore・After記事も読む:「玄関タイル」の“ギトギト汚れや泥汚れ”をごっそり落とす
◆トイレ掃除のBefore・After記事も読む:「トイレの手洗い器」の“頑固な黒ずみ・水アカ汚れ”をカンタンに落とす
時短にもなる掃除術
いかがでしたか? 洗剤とブラシで汚れが弱まった状態で、もう一度洗剤を使うときれいになります。「つけ置きをしてもなかなかきれいにならない」と感じる方は、時短できれいになるのでぜひ試してみてください。
※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しています。