もう、留め具は必要ない!

食パンには「バッグクロージャー」と呼ばれる留め具がついていますが……。

留めにくいのがちょっと難点。開封した後に捨ててまったり、失くしてしまったりすることもあります。
でも大丈夫! バッグクロージャーやキッチンクリップがなくても、食パンの袋はしっかりと簡単に閉じられますよ。
目からウロコの「食パン袋の閉じ方」

使うのはハサミだけ。クリップも輪ゴムも、バッグクロージャーも使いません!
手順1.食パンの袋を伸ばします

手順2.食パン袋の真ん中に切れ目を入れます

真ん中をカットすると……。

袋の先端が2つに分かれます。
手順3.袋をぎゅっと結びます

レジ袋の口を結ぶときと同じ要領で、食パン袋の口を結びます。1回でもいいのですが、2回結ぶとより密閉できますよ。

たったこれだけ! 食パンの袋は、しっかり閉じられています。

手で持ってもなんのその。食パン袋をカットしていますが、切れ目から裂けてくることはありません。
このやり方は、スティックパンやロールパンなど、大きめの袋に入っているものならOKです。

バッグクロージャーや輪ゴムで留めるよりも手軽で簡単なので、ぜひ試してみてください。
