使うのは「サッシすきま用ブラシ」

今回ご紹介するのは、ダイソーの「サッシすきま用ブラシ」110円(税込)。
JANコード:4550480368993

かたいスポンジが2枚重なったものに、持ち手がついている珍しい掃除グッズです。

本来であれば、商品名通り「サッシ」の掃除に使うもの。

スポンジでサッシを挟み、滑らせるだけで汚れが落ちる万能なアイテムなのですが……。
今回は“あえて、”別の場所の掃除に役立てます!
「巾木」のホコリ掃除にぴったり!

わたしが目をつけたのは、巾木に溜まるホコリ。

ふと足元に目をやると、巾木がうっすら黒くなるくらいホコリが積もっていることがあるんですよね。

そんな巾木のホコリは、「サッシすきま用ブラシ」を使えば簡単!

ブラシをすーっと滑らせるだけで……。

積もっていたホコリが、すっきり落ちます!

巾木もこんなにきれいに……! 綿棒や布を使って落とすよりもラクですし、仕上がりもきれいです。
ホコリを落としたら、ワイパーシートや掃除機で吸い取れば掃除終了!

ちなみに、持ち手とブラシは分解できます。きれいに洗って乾かせば、繰り返し使えて経済的です。

後まわしにしがちな「巾木」の掃除は、ダイソーの「サッシすきま用ブラシ」の“そうじゃない”使い方でラクにお手入れしてください。
もちろん、サッシの掃除にもおすすめです!
※ご紹介した商品は掲載当時の情報のため、在庫状況、価格などが異なる場合があります。
※各アイテムの使用上の注意をよく確認のうえ、使用してください。
