もう水っぽくならない!「コールスロー」を“シャキシャキ食感”でおいしく作る方法

料理・グルメ

www.youtube.com

2024.10.09

YouTubeでさまざまな料理の技を紹介する動画が大人気の岩野上幸生さんによる、プロのテクニックを使ったレシピシリーズ。今回ご紹介するのは、「コールスロー」です。今までは水分が出すぎてしまったり、味がぼやけてしまうことがお悩みだった方、必見です。さっそく紹介しますね。

広告

教えてくれたのは……岩野上 幸生(いわのうえ こうせい)さん

料理人歴21年、15年間飲食店経営をしながら企業コンサルティングや料理の技術指導などを行っています。YouTube(飲食店独立学校 /こうせい校長)で、ちょっとした工夫で役立つ料理方法など発信中。著書『プロのコツでいつものごはんが100倍おいしくなるレシピ』(KADOKAWA)。

コールスローの作り方

1出典:www.youtube.com

もう1品欲しいときや、箸休めにもちょうどよいコールスローですが、うまく作れなかったり、レシピがよくわからない方も多いかもしれません。「とにかくおいしいから1度作ってみて!」と、こうせいさん太鼓判のお墨付きレシピ。ではその作り方をさっそくみていきましょう。

材料 (2〜4人分)

・キャベツ……半分(700g)
・塩……小さじ2分の1
・ツナ……140g
・コーン……85g

〜味付け材料〜

・マヨネーズ……160g
・ヨーグルト……大さじ2
・練乳……大さじ1と2分の1
・塩……小さじ3分の1
・米酢……小さじ2
・おろしにんにく……小さじ1
・ジン……小さじ1
※子どもや妊婦さんが食べる場合は、ジンを使用しないことをおすすめします。

⒈キャベツの下ごしらえ

外側の葉っぱは苦味が強いので2、3枚はがし、2等分にして芯を取り除きます。

2出典:www.youtube.com

千切りは高さがあると難しいので、3つくらいに分けて切ります。曲がっていると切りにくいので、軽く押しつぶして安定させてから切ります。

3出典:www.youtube.com

コールスローにするときは、キャベツの長さが短すぎると細切れになって食べにくいので、ある程度長さを意識しながら切ります。キャベツが長すぎたら半分にして切っても大丈夫です。包丁で切るのが苦手な方は、スライサーで切ってもOK。

3出典:www.youtube.com

塩を小さじ2分の1入れ、全体的に塩がいきわたるように塩もみをします。コールスローが水っぽくならないように、事前に塩揉みしてキャベツの水分を抜いておくことで、味がぼやけることを防げます。

2出典:www.youtube.com

塩もみして見た目のボリュームが3分の1くらいになったら、両手でしっかりキャベツをしぼります。味がぼやけないようにするため、とても大事なのでしっかりしぼっていきましょう。

3出典:www.youtube.com

⒉調味料を混ぜて味付けをする

ボウルに調味料を入れ、混ぜ合わせます。

5出典:www.youtube.com

ツナの油を切るときは、ボウルの底にキッチンペーパーを敷いておき、

6出典:www.youtube.com

ツナの油を切ります。コーンの水分も切ります。

6出典:www.youtube.com

全部の材料を合わせて混ぜあわせます。

6出典:www.youtube.com

よく混ぜたら完成です。

7出典:www.youtube.com

塩もみとキャベツをしっかりしぼって水分を出すのがポイント。こちらの処理をしっかりすることで、おいしいコールスローが完成します。キャベツの大量消費にもよさそうですし、作り置き、常備菜としてもよさそうです。気になった方はぜひ作ってみてくださいね。

詳しくはこちらの動画で!

 

広告

著者

kurihaku

kurihaku

1児の母。フリーランスのライター業と育児奮闘中です。アウトドア、音楽、旅、ファッションが好き。子育てに便利なものなど紹介していきたいと思います。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告