シャワーのお湯がぬるい…。「サーモスタット混合水栓」の意外と知らない“正しい使い方”「知らなかった」

家のこと

stock.adobe.com

2024.11.06

入浴中にシャワーを使うと、「ハンドルをまわしているのにお湯がぬるい……」という現象が起きることはありませんか? じつはこれ、サーモスタット混合水栓のしくみに理由があります。ここでは、温度調整をしてもお湯がぬるくなる原因と、サーモスタット混合水栓のただしい使い方についてご紹介します。

広告

サーモスタット混合水栓のしくみ

サーモスタット混合水栓

お風呂場で多く使われている「サーモスタット混合水栓」。お湯の温度を自動で調節してくれるため、温度を一定に保てるメリットがあります。

温度調整ハンドル

水栓の中に湯量を調節するバネが入っていて、水とお湯を混ぜることでダイヤルで設定した希望温度に近いお湯を出すしくみです。
しかし、ハンドルを調整してもぬるいお湯しか出ない場合、サーモスタット混合水栓の使い方を間違っている可能性があります。

シャワーぬるくなる原因は……?

サーモスタット混合水栓のシャワーや蛇口から出るお湯がぬるいときに考えられる原因の一つに、こんなことが考えられます。

給湯器の設定温度が低すぎる

39℃設定の給湯器画面

先ほどもお伝えした通り、サーモスタット水栓はお湯と水の量を自動で調節して、適温にしてくれるというものです。そのため、お湯(給湯器)の設定温度が低すぎると、ハンドルで温度を高くしてもお湯の温度は上がりません。
仮に、ハンドルを40℃に合わせても、給湯器が38℃設定のままではただしい温度にならないんです。

給湯器は+10℃目安

50℃に設定した給湯器画面

サーモスタット混合栓は、お湯と水を混ぜて吐水します。給湯器の設定温度は、希望の温度に+10℃高い温度がベストです。
40℃のシャワーを使うのなら、給湯器の設定は50℃を目安にしましょう。給湯温度が低すぎるとサーモスタット混合水栓に負担がかかり、故障する恐れがありますので注意してください。

また、設定温度を+10℃高くしてもお湯が出ない場合は、設定温度以外のこんな原因が考えられます。

・水圧が高すぎる
・給湯器に不具合がある
・温度調整ハンドルに問題がある

これから寒い季節がやってきます。お湯が欠かせない冬に給湯器トラブルが起きると、致命的です。
サーモスタット混合水栓の故障を防ぐためにも、今一度ただしい使い方を確認のうえ、給湯器にも不具合がないかどうかチェックしておきましょう。

広告

著者

三木ちな

三木ちな

クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級の資格を保有し、お掃除のプロとして掃除や収納の知識を発信する、子ども3人のママライター。時短家事スペシャリストを受講し、家事や仕事で忙しい人でも「簡単にできるお掃除方法」を得意とする。 また、節約生活スペシャリストとして、食費2万円台で暮らす節約術や、ふるさと納税、業務スーパーのお買い物術などみんなが知りたい情報をいちはやくキャッチしお伝えしています。 腸活アドバイザーの資格を活かし、節約術だけでなく、カラダにいい食費節約術も発信中。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告