40歳からの「大人カジュアルコーデ」→手抜き感なく垢抜けて見えるコツとは?

心と体

www.instagram.com

2025.02.13

アラフォーに大人気のカジュアルコーデ。好きな方が多いと思いますが、「なんとなくおしゃれには見えない」、「いつも同じ格好をしている気がする」など、お悩みの方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、カジュアルコーデでも手抜き感なく垢抜けて見えるコツを、おしゃれな方のコーデを参考にご紹介します!

広告

帽子をプラスする

カジュアルときれいめのバランスがGOOD。出典:www.instagram.comPhoto/Instagram@hilomichilomic

カジュアルコーデをおしゃれ見えさせる一番簡単な方法が、「帽子をプラスする」こと!

帽子を取り入れるだけで普段コーデが垢抜けて見え、おしゃれ感が上がってGOOD。

カジュアルコーデとバランスが取りやすい、ニット帽やキャップは初心者におすすめですよ。

ワントーンにまとめる

白のワントーンコーデをキャップで締めた、大人スタイル。出典:www.instagram.comPhoto/Instagram@shikina819

コーディネートの色をワントーンで統一させると一気に洗練されたイメージに。
ワントーンコーデはおしゃれ上級者に見える近道なんですよ!

全部を同じ色にするのは抵抗がある方は、靴や小物を違う色にするとアクセントになり、バランスが取りやすくなるのでおすすめです。

広告

カラーアイテムを投入する

赤を効果的に使うと、一気におしゃれ度アップ。出典:www.instagram.comPhoto/Instagram@yoshi382090s

年を重ねるとベーシックなカラーを選びがちですが、コーデを垢抜けさせるには1つのアイテムに明るいカラーものを選ぶのが効果的!

コーディネートにメリハリがつき、いつもと違った気分になれるので、マンネリコーデに困っている場合にも良いですね。

***

いかがでしたか? ちょっとしたコツで垢抜けて見えるカジュアルコーデ、ぜひ参考にしてみてくださいね!

【写真協力】
Instagram:@hilomichilomic
Instagram:@shikina819
Instagram:@yoshi382090s
 

広告

著者

さよ

さよ

7歳の男の子、3歳の女の子のお母さんです。 服飾系大学卒業、元アパレル販売員。 とにかくファッションが大好き!! 家庭科の教員免許をもっているので食・住も任せてください! ボタニカルワックスバー作りにはまっておりまして、ハンドメイドが大好きです。 たくさんの情報を発信していきますのでよろしくお願いいたします♡

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る