【iPhone】バッテリー残量が数字で見える“今すぐオンにすべき設定”「一目でわかりやすい!」

働く・学ぶ

stock.adobe.com

2025.05.04

「充電したつもりがバッテリーが足りない……」そんな経験はありませんか? 出先で困ることを防ぐため、バッテリー残量を一目で把握できると安心ですよね。そこで知っておくと便利なのが「バッテリーのパーセンテージ表示」です。今回は、スマホの役立つ情報をYouTubeで発信している“みずおじさん”に、簡単にできる設定方法を教えていただきました。

広告

教えてくれたのは……みずおじさん

システムエンジニアとして働いた経験を活かし、YouTube(みずおじさん)で主にiPhoneやiPad、MacなどのApple系端末やスマホの役立つ情報を発信中!

知っているとさらに便利になる「iPhoneの機能」

知っていると便利なiPhoneの機能はたくさん出典:www.youtube.com

誰でも簡単に使いやすい設計になっているiPhoneですが、便利な使い方を知る機会が意外と少ないことも。特に、iPhoneを買ったばかりの方や基本的な操作しか使っていない方は、裏ワザや隠しワザを知っておくことで、iPhoneをさらに快適に使えるようになります。今回は、その中から「バッテリー残量のパーセンテージを表示する方法」をピックアップしてご紹介します。

画像では、iPhone16(iOS18.4)を使って解説しますが、ほとんどのiPhoneで対応可能な操作です。もし操作ができない場合は、お使いのiPhoneのiOSを最新バージョンに更新してから試してみてください。※iOS18.4である必要はありません。

広告

バッテリー残量の「パーセンテージ」を常に表示する方法

バッテリー残量がわかりにくいアイコン表示出典:www.youtube.com

iPhoneのホーム画面右上にはバッテリー残量のアイコンが表示されていますが、パーセンテージが表示されないため、残量がわかりにくくて不便だと感じたことはありませんか?

実は、簡単な設定でパーセンテージ表示をすることが可能です。

設定方法

設定を開いて「バッテリー」をタップする出典:www.youtube.com

設定を開き、「バッテリー」をタップします。

デフォルトではオフになっている「バッテリー残量(%)」出典:www.youtube.com

一番上の「バッテリー残量(%)」の項目が、デフォルトではオフになっていると思います。

「バッテリー残量(%)」をオンに設定する出典:www.youtube.com

ここをオンにするだけで設定完了です。すぐにパーセンテージ表示されるようになりました。

バッテリー残量のパーセンテージが常時表示される出典:www.youtube.com

もちろん、設定画面を閉じても、このとおり常時表示されます。

バッテリー残量を視覚的に把握できるようになると、充電のタイミングがわかりやすく便利です。常にバッテリーの残量をチェックしたい方は、ぜひ設定してみてくださいね!

▼詳しい操作方法は動画でも確認できます。

※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。

広告

著者

shukana

shukana

小学生、幼稚園児の男の子のママ。出産前まで紳士服業界に携わり、TES(繊維製品品質管理士)の資格を取得。 暮らしをより楽しく、よりラクに過ごすための方法を日々模索中です。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る