ゴミじゃなかった!メルカリで売れる“空き容器3つ”→「意外過ぎる…!」「いつも捨ててた」

働く・学ぶ

stock.adobe.com

2025.05.21

節約生活スペシャリストの三木ちなです。中身を使い終わったら、ついポイッと捨ててしまいがちな空き容器。もしかすると、メルカリで売れるかもしれません。「こんなものに需要あるの?」と思う不用品に買い手がつくケースも……! そこで今回は、メルカリ取引400件超えのわたしが見つけた、メルカリで売れる「意外なアイテム」を3つご紹介します。
本ページにはプロモーションが含まれています。

広告

1.R1の空き容器

R1の容器

R-1の小さな空き容器は、実は“幼稚園や保育園の工作用”として人気があります。プラスチック製で軽く、子どもでも扱いやすい形状のため、まとめて出品すると売れる可能性も……!
10本〜30本くらいをセットにして出しているユーザーが多く、家庭で出た容器をコツコツ集めて出品するスタイルが主流。よく洗って乾かし、ラベルをきれいにはがして、清潔に整えてから出品しましょう。

2.化粧水の空き容器

空きボトル出典:stock.adobe.com

ブランド化粧品の空きボトルも、メルカリで意外と需要があるもののひとつ。詰め替え用を購入してコストを抑えたいという人が購入するほか、旅行用やサンプル詰め替え用に使いたいという実用派の人もいるようです。
インテリア小物やリメイク用に集める、コレクション的な要素もあります。中でも人気が高いのは、ハイブランドの化粧水。空き容器のボトルがオシャレなものや限定品は、特に売れやすいです。

広告

3.空のペットボトル

ペットボトル出典:stock.adobe.com

驚かれるかもしれませんが、空のペットボトルも実際に取引されています。特に変わった形のもの、海外製品のラベル付き、限定パッケージなどはコレクターや工作用途で人気です。
ただしペットボトルはかさばるため、“売り損”にならないよう送料もきちんと計算しましょう。

「これはムリでしょ……」がお金に変わるかも

捨てるつもりだった“空き容器”は、意外にも売りものとしてのポテンシャルを秘めています。
実際に買う人がいるということは、それを必要としている人がいるということ。少し手間はかかりますが、まとめて売るなどくふうして出品してみましょう。

【注意点】
・価格設定は、送料や手数料を考慮して適切に行いましょう。
・容器が清潔であることを確認しましょう。
・出品を検討される際は、メルカリのガイドラインを確認し、適切な方法で出品してください。

広告

著者

三木ちな

三木ちな

クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級の資格を保有し、お掃除のプロとして掃除や収納の知識を発信する、子ども3人のママライター。時短家事スペシャリストを受講し、家事や仕事で忙しい人でも「簡単にできるお掃除方法」を得意とする。 また、節約生活スペシャリストとして、食費2万円台で暮らす節約術や、ふるさと納税、業務スーパーのお買い物術などみんなが知りたい情報をいちはやくキャッチしお伝えしています。 腸活アドバイザーの資格を活かし、節約術だけでなく、カラダにいい食費節約術も発信中。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る