まわりのママと差をつける!動きやすさもトレンド感も欲しい「垢抜け運動会コーデ」3選

心と体

www.instagram.com

2025.05.22

運動会に行くコーデは動きやすさも大事ですが、おしゃれも諦めたくないですよね。そんなママたちに向けて、気張りすぎずセンスが光る運動会コーデを3つご紹介します。動きやすさとトレンド感を兼ね備えたスタイルで、運動会をもっと楽しみませんか。

広告

1.大人の抜け感を意識して

ベージュのキャップが上品カジュアルにマッチ。出典:www.instagram.comPhoto/Instagram@hilomichilomic

ヘンリーネックのロンTは、ボタンを少し外してラフに着こなすことでコーデに「こなれ感」をプラス。
顔まわりに抜け感を出しつつ、ほどよくカジュアルな雰囲気のコーデになります。

ベージュのキャップをプラスすれば、日差し対策もばっちり。
大人の余裕を感じさせる、シンプルながら洗練されたコーデの完成です。

2.肩肘張らないカジュアルコーデ

モノトーン×カーキでまとめてシックに。出典:www.instagram.comPhoto/Instagram@r_i_emama

カジュアルなのに大人っぽい、ロゴT×黒のストレートパンツでつくる洗練されたシンプルコーデです。

マウンテンパーカーを羽織れば、日中の気温差にもスマートに対応できます。
動きやすさと今っぽさを両立したスタイルは、40代の毎日にぴったり。

気取らずキレイ見えを叶えるスタイルです。

広告

3.品よくこなれ感を叶えるデニムスタイル

ストライプシャツでさわやか&好印象にキメて。出典:www.instagram.comPhoto/Instagram@and___walk

さわやかなストライプ柄のシャツにデニムを合わせた、大人のリラックスカジュアルコーデです。

ゆるっとしたシルエットが体のラインをふんわりカバーしてくれるので、体型カバーも叶います。
ラフに着られるのに、きちんと感もキープできるコーデ。

40代の女性にこそ似合う、品よくこなれた運動会コーデです。

***

運動会というと、一日中外で過ごす学校もあるかと思います。長丁場なので、ママも快適でおしゃれなコーディネートで、思い出に残る一日にしましょう。今回ご紹介したスタイルを参考に、あなたらしい運動会ファッションを楽しんでくださいね。

【画像協力】
Instagram:@hilomichilomic
Instagram:@r_i_emama
Instagram:@and___walk

広告
saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る