使うのは「履き古したタイツ」
今回キッチンシンクの水栓掃除に使うのは、いらなくなったタイツだけ。洗剤に頼らなくても、タイツがしっかりと汚れを絡めとってくれるんです。
家事の合間にさくっとお手入れするだけで、ピカピカの蛇口がよみがえりますよ!
キッチンシンクの水栓をタイツで掃除する方法
手順1.タイツを軽く水で濡らします
水で濡らしたら、しっかりと絞りましょう。
手順2.タイツを水栓にひっかけて、左右に動かしながらこすります
タイツでしっかりと磨くことで、頑固な汚れが落ちますよ。
水栓にあたる部分を変えながら、タイツをくまなく使って掃除してください。これで掃除完了です!
◆人気記事も読む:「洗濯機の水栓」を開けっ放しにする“3つのリスク”
Before・Afterを比べてみた
Before
汚れでくもりがひどかった水栓が……。
After
ピカピカに輝いて見えます! 水濡れ厳禁の水栓でも、タイツなら洗剤も水も使わずにキレイになります。
今回はタイツでお手入れしましたが、ストッキングでも同様に汚れが落ちます。履き古したタイツ・ストッキングは、捨てる前の水栓の掃除で、最後にもうひと働きしてもらいましょう。