「もう丸いお玉に戻れないよ…。」最新の優秀料理アイテムたちを厳選して紹介!

料理・グルメ

hb.afl.rakuten.co.jp

2025.09.23

毎日、自炊をしている読者の方も多いのではないでしょうか。自分の分だけではなく、家族の分まで料理を作るのは大変ですよね。 料理の手間を減らして時短を叶える、最新の優秀料理アイテムを厳選しました。キッチンに立つのが楽しみになるような、頼れる名品ばかりです。
本ページにはプロモーションが含まれています。

広告

1.鍋底の具材もくまなく掬える。「ハマグリお玉」

最新の優秀料理アイテム出典:hb.afl.rakuten.co.jp

【PROKITCHKEN】ハマグリお玉

ハマグリのような形をした、ステンレス製のお玉です。食材やスープを掬うだけではなく、角が鋭角気味になっているので、鍋の隅に残った具材までくまなく掬えます。さらに、この角は汁が細く流れるので、マグカップに注ぐときもドバッとこぼれる心配がありません。

2.忙しい朝の時短にも。「ダブルクック片手鍋」

最新の優秀料理アイテム出典:hb.afl.rakuten.co.jp

【Double cook】ダブルクック片手鍋

同時に複数のおかずを調理できる、真ん中に仕切りが付いた片手鍋です。仕切りがカーブ状のデザインなので、お玉が掬いやすくなっています。フッ素加工なのでこびりつきにくく、お手入れも簡単。忙しい毎日に嬉しい、頼れる時短アイテムです。

広告

3.省スペースで手間も省ける。「取っ手も場所も取らない油ターン」

最新の優秀料理アイテム出典:hb.afl.rakuten.co.jp

 【すまいる雑貨】取っ手も場所も取らない油ターン

揚げ物をした後にそのまま油を移し、オイルポットとして使用できる便利アイテムです。もう一方の鍋をフタにすれば、重ねて省スペースで保存ができます。少量調理にぴったりなコンパクトサイズなので、お弁当を作る際にも大活躍すること間違いなし。燕三条製のステンレスなので、丈夫で長く使えます。

心に余裕をプラスしてくれる。便利調理グッズ。

毎日、料理を作る時間に追われている方も多いはず。便利なアイテムに頼ることで、手間が減るだけでなく、気持ちにも余裕が生まれますよ。是非、あなたの料理時間の相棒を見つけてみてくださいね。

※ご紹介した商品の表示内容は記事公開時点のものです。価格の変動や売り切れが発生する可能性があるので、現時点での情報は販売ページにてご確認ください。

広告

著者

belepi

belepi

シンプルで丁寧な暮らしに憧れています。元エステティシャン / アパレル

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る