シンプルなのに印象的。大人の余裕が漂うモノトーンコーデ
出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @aya_muto610
ノースリーブの白トップスに、ブラックのワイドパンツを合わせた潔いモノトーンコーデ。
シンプルで装飾を抑えたスタイリングが、素材感やシルエットの美しさを引き立てます。
パンツは立体感のある織りが特徴で、黒でも重たくならず、夏らしい軽やかさを演出。
足元とバッグはブラウン系でそろえて、抜け感と柔らかさをプラス。
サングラスとナチュラルなヘアが都会的なムードを加え、無駄のないバランスで魅せる洗練カジュアルスタイルになっています。
白スカートでつくる、涼しげモノトーンスタイル
出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @mado_ka1001
黒のノースリーブシャツと白のプリーツスカートが絶妙なバランスを生む、さわやかで上品なモノトーンコーデです。
透け感のある白のプリーツスカートが、ふんわり揺れ、重たくなりがちなモノトーンコーデに抜け感をプラスしてくれます。
黒トップスはミリタリーデザインや立体的なディテールで、甘さをほどよく引き締めてくれる効果あり!
シルバーのサンダルとバッグでトレンド感をプラスすれば、都会的で見た目も涼やかな夏スタイルが完成します。
夏らしさと抜け感を両立。白サロペットの大人カジュアル
出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @ai.i.0822
白のサロペットに黒トップスを合わせた、夏に映えるモノトーンスタイルです。
ホワイトの面積を多めに取ることで、重たくなりがちなモノトーンもさわやかな印象に。
ゆるっとしたサロペットのシルエットが、今っぽいリラックス感も演出します。
キャップやバッグ、シューズはブラックで統一感を持たせつつ、コーデ全体をピリっと引き締め。
シンプルながらもこなれた印象の着こなしは、カジュアル派の大人におすすめです。
***
いかがでしたか? 無難になりがちなモノトーンこそ、バランスや素材選びでグッと差がつくスタイルにランクアップします。今回ご紹介してコーデを参考に、年齢を重ねたからこそ似合う、モノトーンのこなれ感を、ぜひ楽しんでみてください。
【写真協力】
Instagram:@aya_muto610
Instagram:@mado_ka1001
Instagram:@ai.i.0822